Last-Modified: Monday, 14 January 2008 21:21:50 +0900 (JST)

Monday, 14 January of 2008

日常など

・俺に言われても...
都内でのこと。昼のピークを避けて、適当に定食屋で食事をする。 自分は、基本的に混雑が嫌いで、のんびり食事をするために、ピークを 避ける...
今日も、ピークを過ぎた時間にしたおかげで、店内は それなりに 空いている。というわけで適当な席に座って、のんびり食事をする。
ピークを過ぎたら と言っても全くお客が来なくなるわけでもない。 ぽつぽつとお客はやってくるが、混雑する程度ではない。 そんな中、 とある女性が入ってきて券売機で食券を購入。
普通は席について、店員が来るのを待つが、その人は 席に着く前に 直接店員に食券を手渡そうとしていた。けれども、 店員は、それぞれになにか対応中... まぁ ここまではよくあること...

しかし、その人、なにを思ったのか、こちらに向かって 「お願いします...」という声。見ると こちらに見ていて 目があった... そして、周りを見渡すが、周りに店員さんはいない...
もしかして、既に席に座って食事中の自分に受け付けてもらいたい とでも思っている?? おいらは、どこからどう見ても 普通のお客で 店員には見えないと思おうのだが...
どうしよう、自分が店員に声をかけて 呼びつけないとダメなのか? と思っていたら 店員が気がついたらしく対応してくれた。 助かった...
そして 適当に離れて座るだろうか、と思っていたら ざわざわ隣に 座ってきた。 ほかにたくさん 広々と席が空いているのに... なぜ??
まぁ、隣は空いているから、使うのは問題ないけど、ピークを過ぎて このあとしばらく、少なくても食事をする数十分の間に混雑するとは 思えないのに... せっかく広々と空いているのだから、ゆったり使えば いいのに...
自分が、ここであからさまに、空いている方向にひとつずれるのは、 なんともなく失礼なことをするようで... 席を動けず、そのまま 食事を続ける。 なんだか 少し狭苦しい感じが...

・歩行者天国の不思議
いつも思う、歩行者天国で 車道が完全に開放されているのに、なぜか 狭い歩道を歩き、お互いに通りにくそうにすれ違う人たち...
そして 道を横断するときは、歩行者天国で止まっている信号のある 横断歩道を使う人たち...

・わかりにくい証紙くん
郵便局にある証紙の自動販売機。 ひさしぶりに行ったら、入れ替え されていた。
それはいいのだが、どこになにがあるのか よくわからん構造に なっていた。外観はコインロッカー風になっていて、ユニットが いくつか ばらばらに組み込まれているのだが...
まず、郵便物を測る測りが正面にある。そして その上には、紙で 使い方の表示があるのだが、「まずは 画面をタッチしろ」と書いて あるが、その画面って どこ?
この手の操作部分って 一般的に右側にまとめられているのが、多い。 右利きの人が多く、右手で操作できるように... と...
しかし、右側には なにもない... 実際には左側に小さなディスプレイが 申し訳なさそうにあった...
「画面をタッチ」というので、適当にタッチしたが、反応なし。 おかしい と思ってよく見たら、ここを... という感じでボタン型が 表示されている。 スタートは画面のどこでもいいわけでなく、その 指示された部分を押さねばならないらしい... orz
めげずに 操作していたら、郵便物の重量を測れませんでした、と エラーが... いつ、郵便物を測りに乗せろ、という表示がなかったぞ と思いながら、やり直す。
すると、途中のとある画面で 小さな文字で、郵便物を乗せて... の表示が...
こんなところにありましたか... orz
そして 硬貨と投入したら、上の方から領収証が出てきたけど、 肝心の証紙はどこ?
見渡したら、中央の上の方に 証紙出口のラベルがあり、小さな 取り出し口があり、その奥にはりついていた。
指を突っ込んで取ろうとするが、取り出し口が小さく、少し奥に あるので、取り出しにくい感じ...

使い勝手を全く考えていなくて、ただ必要な機能をもつユニットを 配置しただけ、タッチスクリーン付きの操作パネルの流れも、 なにも考えていない感じがして、使いにくい...
民営化されるまえにあった証紙くんの方が まだシンプルで 使いやすかった、と思う...

・デジタルカメラ その後
気になって いくつか撮影してみるが、やはり撮影された写真は、 歪んでいる。広角側で 魚眼レンズのように歪むわけではない。
広角側は 38mm相当で魚眼のような現象はないし、撮影時に 100mm前後 相当にズームしても レンガやタイルのように縦横の線がある壁を 撮影すると、よくわかる。
そして 動画 を撮影してみる。 画像のコーデックは H.264を採用しているとのこと。
夜景なので、ノイズが多い...
見ての通り、小田急線の 5000系の車両。道路側の音もうるさい...
仮想 徒歩・ステータス

・徒歩の状況
1/14の徒歩 8.7km  
1月の合計 52.7km 
2008年の合計 52.7km 
2006年からの累計2615.0km 
山梨県庁前まで 126.8km