Last-Modified: Wednesday, 02 January 2008 23:30:39 +0900 (JST)

Wednesday, 02 January of 2008

ごあいさつ

・謹賀新春
謹んで 新春のお慶びを申し上げます

旧年中 みなさまには大変お世話になり、また無事に過ごすことができました
今年も、ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします

すべての人にとって、良い一年でありますように

平成二十年元旦



・2008年
2008年は、なにかひとつくらい、新しいことをちゃんと覚えたいなぁ...
どうなることやら...

日常など

・今朝の風景
やはり 日本海側と正反対。きれいに快晴に晴れた空。 風もなく、おだやか...
遠くも良く見えるような感じ。きっと富士山も見えるに違いないと思うが、 見えるか否か、今朝は 富士山が見えるポイントへは 移動していないので不明。


・昨年の帰省こと
年末は実家の方に帰省することにして、移動する。基本的に夜のうちに 出発して、仮眠を取りながら のんびり移動するパターン。

写真
というわけで、29日の夜に出発。出発時は、雨が降っていた。
雨の中、出発して、最初のPAで、食事。アジフライ定食、小さいとん汁付き。 ここは、PAだけど、24時間営業で、夜は空いているので、 意外にお勧めなポイント。

写真 写真 写真
写真 写真
食事休憩をしたのち、移動再開するが、どうやら、御殿場付近で事故が 発生し、渋滞が発生している、という情報が入る。
というわけで、途中の足柄SAで 時間つぶしを...
ここまで移動してくると e mobileはエリア外らしい。 FreeSPOTが使えるか、 と思ってアクセスしてみるが、アクセスポイントが見えない。 仕方ないので ここでFOMAでダイヤルアップして 繋いで見る。問題なく 使える。
そして、インディカーが展示されていることに気がつく。 2007年シリーズのエンジンは 全てHONDA製のはずなのに、なぜか TOYOTA の文字が...
良く見たら 2004年シリーズのものらしい...
まぁ しばらくのんびりしたあと渋滞は解消方向に転じているようだったので ここで再出発。

そして 仮眠所がある牧の原SAまで移動。ここで 予定通り、仮眠をする。
写真
しばらく仮眠したあと、外に出て 目を覚ます。しかし、外は寒かった。
そして、カレーを食べて 再出発することに...

写真
カレーの量が少なめだったので、途中の養老SAでも休憩して、ここでも 食事をすることにしたり..

移動経路
その後、北陸道に入ると、白くて硬いもの、(あられとも言う) が降って きたりして、路面状況が少し心配になるが、特に降り積もったり、 路面が凍ったりしたりしなかったので、無事に通り抜けることが、 出来た。
また、途中のトンネルでは、普通車クラスのセダンが単独で、トンネルの壁に 向かってぶつかっていた。どうしたら、あんな事故になるのだろう?? という感じ。追い越し車線を走っていて、突然に 左にステアリングを 切らないとあんな状況にはならないかな?
現場では警察官が数名、トンネルの入り口前から規制していた。
というわけで、年末の移動ルート



・昨夜の帰路のこと
強い寒気が流れ込んでいて、荒天候になっているらしいが、予定があるので とりあえず帰路につく。
昼の明るく、路面状況が見やすいうちに雪のありそうな地域を抜ける 作戦。実家を出発するときは、積雪はなし。ときどき白い妖精のような ものがまっていたりするようだが...

とりあえず、帰路の分のガソリンが足りないので、途中で給油すべく、 スタンドを探しながら、下の道を行き、給油完了後に高速に乗る予定で 出発。
スタンドは、カードを使って安く給油できるところを探す。最初に 見かけるスタンドは中央分離帯の反対側にあり、直接入れないし、 出てきたときも 行きたい方向に素直に戻れないので、通過して、その 先を探す。
しかし、見つかるのは 中央分離帯できっちり分離されていて、横断できない 対向車線側ばかりにあるか、見つけたと思っても 休業日のスタンド ばかり。まったく使えない... orz
そうこうしているうちに どんどん走っていって、ついには、なにもない ようなところに出る。仕方なく走っていると 路面に雪が見えてきた。
ついには、残り 10L近くになってきた。ガス欠は困るので、どこでも いいから給油しようと思い、走っていると、ついには 雪でほとんど 立ち往生に近い状態に。路面を選んでなんとか動かせるかもしれないが、 周りの交通に対応できなくなる可能性があるので チェーンを巻くことに する。このときスタンドがほんの数百メートル先にあることがわかって いたのだが、また休業日だったらさらに移動に困るし...
そして、チェーンを巻いたあとに スタンドの方向に移動。 ここは、 営業していたので、ここで給油。ここまで 約780km走行して、給油は 50L。 燃費は、約15.6km/L 程度だった模様。
その後、市街地でも雪があるので、チェーンを装着したまま高速道路へ。 高速道路もチェーン規制されているので、そのまま本線へ。
本線にも雪があり、基本的にチェーンが必要な状況。雪はどんどん 降ってくるので、しばらくそのまま走行することになりそうな感じだった。

写真
そして、途中、賤ヶ岳SAで、休憩をする。
ここで、雪は本降り。高速道路のチェーン規制情報では 2km余り 先にある木之本ICでチェーン規制が終わり、雪による走行注意に 変わっているようだが、本当に チェーンがなくても走れる状況に なっているのだろうか?
疑問に思いながらも、出発。 ほんとうに路面状況がよくなれば、 その時点で外せばよいし...
しかし、そのICを過ぎても 路面の状況は改善しない。やはりチェーンは 外せない、ということで そのまま走行する。反対側の上り車線では、 チェーン規制の検査を実施しているのか、と思いきや「ここで出てください」 との表示。 木之本ICから北側は、通行止めになってしまっているのかも しれない。確かに 南に向かう上り線側も後ろから来る車が少ない。 通行止めになる前に 高速道路に入った車が追いついてくるだけなのかも。
また、路肩の広くなっているところでは タイヤチェーンを装着している 車が... ぽつぽつと...
今年は、米原を過ぎても雪が消えない。走行している車にも雪がつもり、 バックミラーも吹き付ける雪で覆われて後方の状況がまったく見えない 状況に... それくらい強い雪になっていた。
そして、養老SAにエリアに達したところで、やっとチェーンなしで、 走行できる状況になる。というわけで、ここでチェーンを外す。
まわりでもチェーンを外している車が...
しかし、ここでマニュアルを見ながら、四苦八苦している人も...
タイヤチェーンの装着、取り外しは、穏やかな天気のときにでもに マニュアルを見なくてもちゃんと着脱できるようになるまで きちんと 練習しておくべき。
いざ、本番で装着するときは、風が吹いていたり、雪が舞っていたり、 さらに、夜になり、周りが暗くて読めない... などなど マニュアルを 広げてじっくり作業している余裕がないことが多いし、寒い冬空の下では、 てきぱきと作業を完了させるには、やはり事前の練習が必須。
また、練習できていないと、いざ装着したときに 正しい装着方法なのか 判断できないこともあるし、思いがけないトラブルで装着できない ことも... (たとえば購入すべきチェーンのサイズが間違っていたとか...)
それに誤った装着は 走行中にチェーンが外れたりする可能性があり、危険。 また、タイヤやホイールに傷をつけてしまう恐れも...
と、ここで書いていても仕方ないけど...

まぁ ともかく、ここでチェーンを外した。ここから先は チェーンなし で快適に走行できそうだ。

写真
そして チェーンを外したあと、上郷SAまで移動して、ここで食事を する。
ここまでくれば、あとは 順調らしい。このあと事故渋滞などが なければ、渋滞にはまることもないだろう。

ルート
そして 雪とガソリンスタンドの影響で、思わず時間がかかったけど、 無事に帰宅。
自宅近くでは、不便を感じないけど、とりあえず、移動先で不便な このカードは 価値ないかも。解約だなぁ...



・給油・洗車しようとしたら...
とりあえず、給油。そして セルフ洗車を利用しようとしたら、 洗車機が動かない、ということで、料金を返金してもらって、 洗車がキャンセル。
やはり、この系列のスタンドはやめようと思ったり...
仮想 徒歩・ステータス

・徒歩の状況
1/2の徒歩 4.0km 
1月の合計 4.0km 
2008年の合計 4.0km 
2006年からの累計2562.3km 
山梨県庁前まで 179.5km 




・ステータス
12382

た、たかい...