root修行な日々

01 March of 2002

・携帯電話
自宅を出て 電車に乗ったころに 携帯電話を自宅に置き忘れてきたことに気がつく。
・通勤経路
今日から通勤経路が変更。ちょっと遠くなる....

02 March of 2002

・某所のネットワーク
昨夜 からネットワーク機能が停止してしまった様子。 正午前に現地入りして ルータを リセットして復旧。
・勉強会
午後から 勉強会。今回は XMLとXPath。 その後、近くのお店で 懇親会、さらに 二次会 へと....

03 March of 2002

・秋葉原
ひさしぶりに秋葉原...
とりあえず、いろいろ歩き回って 結局旧モデルになってしまっているものを1台ゲット。
その他、DVD-RAMメディアもついでに購入。
・まとめ買い
とあるお店で DVD-RAMメディアをまとめ買い。すると、まとめ買いした方が 1枚ずつ購入する より割高になったので店員にクレーム。店員は、レジを打ちながら「本当ですね、ちょっと お待ちください」となにやらやっている。どうやら不慣れな様で、こんな場合にはどう対処 すればいいのかわらかない様子。いろいろ計算したり、レジを操作したり...
おやおや... と思っていると奥に行って別の店員が呼ばれて来ました。 その店員の方は、 さっさと処理をして 無事解決...
・起動デバイス
ネットワークがあるから周辺のドライブはまぁいらないか... とも思っていたが ネットワーク からbootできないので FDDくらいは必要。だけど購入してこなかった... というわけで FDDは後日購入。(普通のFDDタイプのものなら持っているけど、これは本体にコネクタがないので 流用できない)
・さらに....
さらに PHS端末を購入。単体では電源がないので動作せず、さらにオプション(未購入)がないと 通話ができないもの。でも価格は 100円(税別)と安かったです。
・3000形
秋葉原に向かう途中、タイミングよく(?) 3000形が折り返し運転するところでした。という訳で 急行電車を降りて後続の 各停の 3000形に乗ることにする。別に急いでいるわけでもなかったので...
車内はなんとなく広い気がする。ドアの内側は薄い木目調になっている...

05 March of 2002

・肉部会
夕方に、メールにてしゃぶしゃぶへの誘いメールが... という訳でしゃぶしゃぶに参戦。こんなことなら 遅めの昼食をもっと軽くしておくべきだったかも...
・マシンのセットアップ
FreeBSDをインストールするための準備。とりあえず 細かい設定のためには Windowsが必要になりそうなので どちらでも起動できる様にする予定。 という訳で既存の区画を 2つに分け、一部を Windowsのために残す ことにする。 という訳で区画の分割にfips を使おうしたが、エラーになりうまく分割できず。仕方ないので fdiskコマンドを使って 全部潰して 2つの区画を設定。さて Windows用にした区画にどうやってリカバリを すればいいのかな? リストア先の指定がないようだが、適当に基本区画にリストアされるのかな?? ともかく考える前にやってみればいいや....というわけで、とりあえずリカバリ実行...
結果、リカバリできましたが、区画の大きさはいつの間にか、元に戻っていました。つまり区画のサイズ も含めてリカバリされてしまうみたいです。
SONY VAIOのときは 区画設定を残したままリストアできたのに....
・セットアップ善後策検討
さて、リカバリを実行してしまうと、それまでの区画設定に関係なく勝手に区画設定までされてしまう 様です。しかもインストールメディアは添付されません。という訳で 現状では100% FreeBSDにするか、 Windowsにするしかありません。新たに Windows のメディアおよびライセンスを買って来て 区画設定 からインストールしてもいいのですが、さらに追加してライセンスを購入するのはもったいないです。
もし、ネットワークの先のCD-ROMが共有できない状況に陥ればさらに USB接続可能な CD-ROMドライブまで 追加で必要になります。(Windows詳しくないので 間違っている可能性あり) という訳でこの方法では、 たかが Windowsのセットアップのために追加で必要になる機材、費用が掛かりすぎになるので却下です。

ところで、リカバリすると区画設定まで自動的に実行されてしまいます。ということは、製品の仕様にあわせて 固定的に設定されている可能性があります。これはハードディスクのサイズに関係なく、区画が設定されるので、 より大きなディスクに交換しても使われるのは 前半だけで、後半は使われずに残ってしまうのではないか。と 想像できます。
つまり 現状の リカバリのイメージを別のディスクに退避したのち、40GBの HDD(別途購入が必要。現状では 25,000円程度)を購入/置換する。そして退避しておいたイメージを新しいディスクにコピーしてリカバリ を実行すると、前半の部分に Windowsが復元される。後半の部分は残っているはずなので、そこにFreeBSD をインストールする。
ちょっと Windowsに割り当てるディスク領域が多過ぎるのが難点かも....

さて 仕方ないので 大容量なディスクに交換する方法でやってみましょう。 どうせ 交換するつもりだったので それが前倒しになっただけです。

06 March of 2002

・マシンのセットアップ つづき
猿丸さんよりメール。 「presizer.exe は?」というもの。 そういえば... そんなのが増えていた気が... というわけで早速トライ。 おかげさまで無事小さくできました。 どうもアドバイスありがとうございました。
というわけで HDD購入前倒しは取り消し。
・リカバリ つづき
その後、某MLにて。リカバリしてもディスクのパーティションはリセットされない という情報が続々...
うーん では 私のモデルだけパーティションサイズが強制的に戻るのかな? それともなにか条件があわなくて リセットされたのでしょうか? なぞですが、そんなこと調査している暇も興味もないので、これで打ち切り。
・DEBUG
Windowsの起動ディスクを作って MS-DOS互換状態で起動させたあと (デバッガなんて)起動しないだろうなぁ と思いつつ、'debug' とか入力してみる。すると、期待していた デバッガが起動した。 おぉ まだ残っていた のですね、'debug.exe' が使えるなら 起動ディスクは重宝します。 これはそのまま大切に保存しておきましょう。
本当は symdeb が使えればもっといいのですが... その方が機能豊富なので、たとえシンボルのない コードでも メモリが許せば symdeb が使いたい。 そういえば昔買った アセンブラについていたはず だから、探し出してこようかな... でも 本当に使う機会はあるだろうか??
・INT 13
さて debug.exe が使えることが判明したので、INT 13 を使ってプレインストール状態の HDDの中身を 覗いてみようと思う。しかし レジスタインターフェイスはすっかり忘れていることに気付く。
いろいろ検索した結果、役に立たないページが多い中から Harddisks, Partitioning and Booting というページを見付け出す。このページを参考に HDDの中を直接読んだり、書いてみたり...
結果 リカバリの仕組みは 予想通りであると判明。
しかし ひさしぶりに INT 13 を使ったなぁ...
・FreeBSD
残念、時間切れで 入れている時間がない。(FreeBSDのインストールはあっという間なんだが....) という訳で 翌日以降に...

10 March of 2002

・マシン不調
マシンが不調。すぐに不安定になり使い物にならない.... と言っても Windows を使っているときの 状態なのだが...
いくら Windowsの出来が悪く、不安定だと言ってもこれは ひどすぎるのでは? ほとんど TeraTerm で ちょっと IEなどを使ってみるだけで リソースが不足して 実質的になにもできなくなる。
仕方なく 1〜2時間ほどで rebootの繰り返し。使い物にならん...
・四谷三丁目
9日〜10日にかけて 四谷三丁目の某所にて作業。大半は TeraTerm (TTSSH)でloginしてリモートから 操作。 ときどき IEを使う。
DB用データの変換作業。形式が異なるものに変換するため、項目に応じて読み替えたり、新しい項目には デフォルトを、一部欠けている項目については 状況に応じてデフォルトを再設定したり、NULL にして みたり。
・不調なマシン対策
となりで座って作業していた人から 不調の原因についてアドバイスが... たしかにシステムの部分は マイナーチェンジだから大きな影響がないだろう と思っていました。しかし GUIの部分が大きく変わって リソースを馬鹿食いするようになったら システムの部分が変わっていない Windowsでは耐えられないのが 原因であると.... なるほど、それは納得できる。根本的には Windowsを入れ替えるしか対応方法がないと いうわけか...
・不調なマシン対策2
不調な状態を脱するには Windowsを入れ替えるしかないのですが、入れ替え候補は 2種類。 どちらも値段は大きく変わらないので少し迷いました。結局は 要求リソースの少ない Windowsにする ことにしました。
自宅に帰ってから 新規インストールを行い、必要なドライバを ftpサイトからダウンロードしてきました。
結局 パッケージを買って入れなおしたおかげで、旧モデルにして安く済ませようよした試みは 裏目に出てしまい、逆に少しですが、現行モデルを買うよりも高くなってしまいました。
・勉強会ネタ
勉強会ネタを依頼してみる。

12 March of 2002

・マシン不調 その後
Windowsを入れ替えたあと、とりあえず普通に使えている。リソース不足になって不安定になることが なくなったようだ。
suppend/resume も失敗することなく、しかも動作が速くなった。
・勉強会ネタ その後
勉強会ネタが決まった。

13 March of 2002

・ふむ...
林原めぐみにきまったのか...

14 March of 2002

・買ったもの
出勤途中で立ち寄り購入
  • Perlを256倍使うための本 DBI編 川合孝典著 ASCII
  • BSD Magazine No.11 ASCII

15 March of 2002

・小田急
3/23 からダイヤが改正されるのにあわせて 2002年版の時刻表が発売されたので、購入してよく使う時間帯を 確認してみる。
結果として、最終電車の時刻に変更はないが、いままでときどき臨時運転していたものが、通常のダイヤに 組み込まれた感じの変更だった。終電の混雑具合が少し解消されると期待。
一方、朝のダイヤは若干変動があったようだ。向ヶ丘遊園始発の電車が減り、その分相模大野方面からの各駅停車に なったようだ。向ヶ丘遊園で乗り換えてのんびり座って移動は限られた時間帯になりそう。
ロマンスカーは 従来の20倍以上がとまることになった。でもほどんどが昼間なので、 利用することはほとんどないでしょう。

17 March of 2002

・たしかに...
ルータとして使ったときのスループット は、気になるところのはず。原稿締め切り時点では、ちょっと余裕がなかった... (と言い訳しても仕方ない)
近々に測定してみます。
・セクハラ...
とある番組で セクハラ について放送されていた。その中から... 男性の上司が年が一番下の(女性の)部下に 「お茶を煎れてほしい」と頼むシーンがあった。そこで頼む理由の中に「女性が...」という言葉が含まれていると 問題があるという解説だった。
さて、ここで疑問... 「女性の上司」が「女性の部下」に対し、「お茶は女性が煎れるべき」と言ったら、 それはセクハラになるのだろうか? それとも同性の言動だからセクハラにはならないのだろうか?

20 March of 2002

・品川で肉
猿丸さんより品川にある燔楽へのお呼び出しを受ける。 その後、メンバーが増えて 計5人でしゃぶしゃぶ...
お店に入って食べていると店長さんが、メンバーのひとりに挨拶をして、いきなりサービス価格に。
帰りの電車はめちゃめちゃ混んでいてくるしかった。

21 March of 2002

・料金別納郵便
某所の郵便物を料金別納郵便で出すことに。先日、郵便局に立ち寄ったときに、伝票を持ってきてあったので、 それに記入して出発。
郵便局についたら、長い行列が... こんなことならもっと遅い時間した方がよかったかな?? と思いながらも そのまま列の最後尾に... しばらくして もうすぐ私の番というところで、ふとみると料金別納郵便の伝票の 様式が変わっている様子。せっかく並んで、伝票も事前に書いてきたのに...
しかしあと2〜3人だったので、そのまま並んで事前に書いてきた伝票で出してみる。
するとなにも言われず、そのまま受け付けてくれました。良かった...
・ACアダプタ
やはりACアダプタは 2個あったほうが便利。というわけで 郵便局のとなりにあるお店で在庫があるか、 聞いてみる。ちなみに錦糸町店で買おうとしたときは、お取り寄せだったので、ないかも... と思って いたけど、マルチメディア館には在庫していたらしい。カタログを見て現物を確認して無事に購入。

24 March of 2002

・お花見
東工大方面で お花見が開催されているので、午後から出発して参加。桜は咲いていたけど、ちょっと 寒かった。
・お花見 二次会
おぉ、お二人のおめでたい話が決まったようだ。式はいつになるのだろうか?

27 March of 2002

・CGIスプリクト
某所で 登録処理ができないというメールが...
CGIスプリクトをざっとながめてみると 途中で日付の判定が行われているが、古い状態のままに になっていることが原因と判明。
メールを出して、作成者の方に修正してもらい、解決。
・CGIスプリクト その2
解決した直後に、おなじ現象で登録できないというメールが...
タイミング的に ちょうど行き違いになったのでしょう。 そのまま もう一度試してもらうように メールを出す。
結果、やはり修正される直前に実行していたらしい。再度やってもらったら、実行できたようだ。
・Perl vs PHP
2つの変数の中身を入れ替える。tmp = a; a = b; b = tmp; みたいなもの。
Perl PHP
($a, $b) = ( $b, $a)list($a, $b) = array( $b, $a)
となるらしい。

28 March of 2002

・お菓子
たまには 甘いお菓子など買ってみる。
緑の7番が出ましたが....
但し、強制的にポッキーと交換というのは却下です。
・打ち上げ
今日は打ち上げらしい。という訳で肉体会は欠席 (;_;)

30 March of 2002

・CBUG
CBUG 方面で花見宴会....
現地に早く着きすぎたので 近くの書店で時間を潰す。

31 March of 2002

・imasy
午後から 横浜市方面で打合せ。
いろいろ、運営などについての討議。
・おまけDVD付き?
アルバムCD におまけDVD付きのパッケージが初回限定くらいでつくらしい。まぁ DVD付きは 値段が高いので、本当のおまけ... ともいう訳でもないようだが....

email to Tetsuya Ryuchi

Copyright 1999, 2000, 2001, 2002 By Tetsuya Ryuchi