root修行な日々

01 January of 2002

・謹賀新春
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年も 旧年同様、よろしくお願い致します。
・原稿
某 原稿を進める...

03 January of 2002

・再び 630kmの移動
雪が小康状態になったので 移動することに...
まずは ルート選択。 主に3つのルートがあるが、やはり 東海ルートで移動することに... 東海ルートでも チェーン規制が一部ある様なので、念のために チェーンを購入。
しばらくはチェーンなしでも順調。しかし 福井県に入ったあたりから雪が再び強くなりチェーン規制区間に 突入後 雪が路面に積もりだしたため、チェーンを装着。
うーんタイヤのサイズにあったものを購入したはずなのに、バンドベルトが大きい。チェーンのサイズは、 あっているのに... (つまりチェーンの締まりが甘くなり... 充分に機能しなくなる... 実際、すべって いたし... (^^; しかしないよりずっと良い...)
しばらく 風雪が続き、チェーンも装着しているので 速度が出せない状態がつづく... この調子では、 自宅に着くのにどれくらいかかるのやら...
米原を過ぎると、除雪が出来ており、路面温度も 0度以上あるのか 本線車道上に雪がない.... しかし路肩には除雪された雪が残っている...
そこで PA に入ってチェーンを外そうと思ったら PAは踏み固められた雪が... 私の車では チェーンなし では動けない... つまり本線に戻るためにはチェーンが必要なので、外せない... 仕方ないので、再び チェーンを装着したまま本線に戻る... 次の SAでもほとんど同じ状態... うーん本線だけでなく、PA, SA でも除雪しておいて欲しいなぁ... 全面でなくてもチェーンの着脱ができる様に、本線とのランプウェイ と着脱用のスペースを確保してくれれば.... このまま雪のない状態で走行を続けると 切れてしまうなぁ... と思っていたら 本当に切れてしまった。切れたのは左側のタイヤチェーン。
仕方無く 本線上で左側に寄せて停車。路肩には除雪された雪が積もっているので 路肩に完全に寄せること ができない... 左側は 難なくはずせたが 右側は 通過していく車が途切れる合間を見計らって 作業せねば ならない... 他にもチェーンを装着したままの車がいるためか 通過していく車の速度が遅いのが幸い...
通過する車のタイミングをみながらなんとか 外して再出発...
その後、路面状況は少しずつ改善し、名古屋を通過するころには すっかり通常の速度で走行可能に...
いつ到着するのやら... と思っていたけど... 無事に帰宅できました.... うーん 同じ吹雪があるなら 甲信越経由でもよかったかも... (でも通行止めがあったら困るなぁ...)

06 January of 2002

・オイル交換ほか...
本当は 昨日中にしようと思っていたけど、ちょっと出来なかったので 今日になってしまったが.... 車のオイル交換をする。今まではオートバックスを利用していたが、 今回はディーラーで オイル 交換にすることに。ついでにワイパーが痛んでいたので交換とタイヤローティションも一緒にオーダー。
オイルの請求金額は オイルは 4.5リッターで 3,825円[税別] (作業料は無料) とのこと。 うーん この価格だけみると、ディーラーに出しても オートバックスで交換するのと大差ないかも...
しかし、実際には このあと洗車作業がサービスでつくのでこの分がお得。さらに今回は、雪道を 走ったあとで ひどく汚れてしまったので 下まわりスチームで洗浄してくれました。これもサービス なのでかなりお得... 両方合わせると ほとんどオイル代は ろは に近いかも....
さらにディーラーの方が 場所も近いし利便性も高いので今後は、オイル交換もディーラーに出す ことにしましょう...
ワイパーのブレードラバーは 右も左も同じで 750円[税別] で工賃が 800円とのこと... この程度の作業でも 800円もするのか... という感じだが...
タイヤローティションは、請求書のミスで金額が掲載されず、しかし それで良いということなので、 今回の作業分は無償に.... らっきーでした。
・雪道の運転
そういえば 今回 始めて雪道を運転することになりましたが、意外に車は素直に反応してくれたので コントロールしやすかったです。 FR車の場合、ちょっとしたアクセルワークで 車の挙動が大きく 変わる、後ろから押し出されるが、ステアリングを切ったり(逆方向に流れやすい) 道の状態によって 後ろが右、左に流れるので (リミティッドビスカスのある車は、流れる量が少ないので ない車より 扱いが楽だけど) 抑えが効かないという感じで、アクセルとステリングの操作がちょっと大変でしたが、 FF車の特性なのか、ステアリングを切った方向に引っ張られる感じなので 車が流れる感じが少なく 素直に反応している感じに思えました。
チェーンを装着したときの流れ具合も FF車の方が FR車よりずっと少ない... こんなに感覚に差が あったとは...
・DVD-RAM
DVD-RAM を FAT32 でフォーマットして FreeBSD で mount してみる。
結果、あっさり mount できて 読み書きができました。 その後 ufs で再フォーマットして 試してみるが これもあっさり OK
その後 FreeBSD-users-jp@jp.FreeBSD.org を検索したら... やはり 既に試している人が いた様ですね... (^^;

07 January of 2002

・あれ??
五反田さん、6日と同じ 7日を過ごしてしまったのでしょうか?
・電気工事
電気工事の免状は終身資格なので一度取得すれば 死ぬまで有効。私の場合、取得後、資格が2つに分かれて しまい、上級資格への移行は、条件を満たしていなかった(実地経験が必要だったはず)ので、 現在は 下位の資格の免状として有効なはず... (つまり第二種電気工事士として有効)
・一部削除
諸般の事情により 一部を削除...
すみません...
・今朝の出勤
途中で 腹痛が... 終点まで我慢して... トイレに行く...
・買ってしまったもの
  • Adobe Acrobat 5.0
  • Adobe PageMaker 7.0
  • NAMELAND用テープカートリッジ 12mm幅

10 January of 2002

・最後の定期?
しまった、定期券の有効期限が今日までだったのに、継続定期を買うのを忘れていた...
まぁ 仕方ない... カレンダーを見ながら 明日はパスネットで過ごして、火曜(15日)から有効な 定期にすれば ぴったりかもしれない.... とか思う。
明日からの定期にするか、火曜から有効な定期にするか、どちらにしても この区間で定期を買う のは最後になるだろう。\
・しゃぶしゃぶ
上野方面で 7名ほど集まって食べ放題。 予約した幹事さんが一番最後に登場...
とある目的のひとつは果たせなかったので 再挑戦がきっと...
・ThinkPad s30
やはりいいぁ... 今回は FreeBSDが動いているところ まで見せられてしまったからなぁ....
ちょっと触らせてもらっただけだが、私のThinkPad 535(Pentium 120MHz)よりずっと早い(当たり前...)
・帰り道
ちょっと遅くまで居残りしすぎました。終電は途中の駅までしか行ってくれませんでした。
仕方なく、1時間余りの道のりを歩いて帰宅...
・買ってしまったもの
  • DVD Video, Single CD

11 January of 2002

・四谷三丁目方面
夕方から 四谷三丁目方面にて 打ち合せ。いろいろ今後のことなど....
・その後
近くの居酒屋にて 新年会ということで...
今日は 終電を逃さないで...
・帰りの小田急の中で...
うーん... とあるサラリーマンが... 会話している... 機械図面など話がもれ聞こえる....
機械工作加工の図面というのは...
/*
図面は、ちゃんと現場での加工を知っていないと書けないですね。 ちゃんと書ける 様になるまで数年かかるでしょう...
最初の頃は 図面を出しただけで、「こんなもん 加工できると思っているのか?」と 言わたり、「どうしてこんな加工が必要なのか?」と言われても 説明できず、図面を 受け取ってもらえるまで数回書き直すことになる...
そのうち、部品の図面が書けるようになるけど、組み立てが出来ない状態の図面を 書いてしまい、現場から呼び出されたり、追加工が必要になるケースが...
繰り返すうちに、意図した通りに加工してもらい、組み立ててもらうには、どう 書けばいいのか、身につくようになる。
そうなると 今度は、現場から 難しい加工について質問を受ける様になるが、(経験の ないときは クレームだが...) どうして その様な加工が必要か説明できる様になり、 説明すると 現場も意図を汲んでちゃんと加工してくれる様になる。
その頃になると、どうすると加工代が高いか どうすれば安く加工できるかわかる様に なるし、(図面の書き方ひとつで 一万円近くになったり 数百円程度になったりする...) 経験が浅い頃に文句を言われた理由もよくわかるようになる...
ここまで経験を積まないと ちゃんとした図面は書けないです、普通は...
*/
・と言っても...
と言っても... 私が書いていたのは 随分前だったからなぁ...
基本的には 変わっていないだろけど... かんは鈍っているかも...
・ちょっと酔ったかも...
まぁ... いろいろあったけど...

12 January of 2002

・買ってしまったもの
  • DVD-R 単価 499円[税別] (台湾製のはず)
    ついに 税別であるが、500円を割込んできました。 まだ気楽に使えるほどの価格でないは ないものの、随分安くなってきた印象... 使ってみた結果、とくに問題なし。
  • DVD Video

14 January of 2002

・DVD Video
DVD Videoを作成。MPEG1を読み込むことができるので、これで作成してみる。
意外にファイルフォーマットの変換に時間がかかることが判明。でも時間をかければ、 作成することは可能である。
・DVD Video 作り直し
出来上がった DVDを再生してみる。すると編集をミスってしまい、違うファイルを焼きこんだ ことが判明。しかたないので 再度やりなおす。
・DVD関連書籍
書店に行って DVD関連の本を探してみるが、ぜんぜんない。情報源は DVD Forumくらいしかないのかなぁ...
/* DVD Videoを作ろう系ならいくつかあるが 私のほしいのは そういう本でない */

15 January of 2002

・夕食
上野方面にて 食べ放題コース。 9人ほど集まる... やはり肉より 飲物の方が高かったようだ。
今回は、ちゃんと終電前に帰宅。
・帰りの電車
電車の中は 異様に暑い...

16 January of 2002

・昨夜のこと (補完...)
諸般の事情により、上野にて肉部 リベンジ(用法に誤りあり....)
数日前からにおわしておいたが、ほとんど前日に決行を決定。4〜5人程度かな? と思っていたが、 最終的に 9人集まりました。
ほとんど定刻に店の前に到着したら、次々と参加者がお店に到着。さぁ、エレベータで上がろうか... と思っていたところへ、部長より着信。エレベータで上がるのを止めて その場で通話。 メンバーの追加と到着の遅れが通告される。 その後、お店に移動。
席について、準備ができるまでの間に某氏が サイズの大きいノートパソコンを取り出し、サンプルに DVD Videoを再生してみる。しかし持ち主は DVDプレーヤがプリインストールされていることや、音量 調節についてなにも知らない様子。 (それ、本当にあなたのパソコンですか?)
その後、なべをつつきながらいろいろと談笑。
  • MPEGの仕組み
  • MPEGで動画ファイルを作るにはソースの品質重要。
  • ADPCM
  • DV重要
  • MPEG1でも、ないよりまし(?)
  • DVD Video メニュー付き
そのほか たくさん...

その後、二次会。今回は前回の失敗を繰り返さず、早めに切り上げる。
上野広小路駅を 大江戸線なら 00:02, 銀座線なら 00:03に出発すれば終電に間に合うことが 判明。あと 次の機会にでもJRの場合を確認しておこう。
・某所での作業
某所で作業。 封筒詰めなど...
料金別納郵便にて発送。 おなじ内容の郵便物がたくさんあるときは やはり別納が便利ですね。
・原稿
某方面で 原稿を作成することになる。
・Video
地上波であっても 放送時に見ると画質が良いが、録画されたものを見ると... 画質の差に...
あと、MPEG2でも リアルタイム録画は まだまだ計算量が足りないのかも... 時間優先で計算している はずだから その分画質が犠牲になっているのだろうなぁ...

19 January of 2002

・調布方面
調布方面で 新年会があり、電車で移動。 途中タイミング悪く 1本遅れてしまう...
調布駅では 東口へ...ということだったが 駅に着いて改札口を探すと 南口と北口しかない... 南口と北口の間を行き来して それらしいメンバがいるか?? と思って探すが見つからず。
仕方ないので 主催者に電話しようとするが、電波が届かなかったり、出てくれなかったり...
数回電話するうちに なんとか繋がって 聞いてみると さらにホームの東側に出入り口があり、 そこが集合場所だったらしい... という訳で少し遅れて到着...
・帰り道
二次会までいたら 23:30頃になる。当然 京王永山, 小田急永山方面経由だと 小田急永山駅から 上り方向は終っている...
という訳で 新宿方面経由で帰路に着く事に... こちら方面は 終電までまだ 30分程度の余裕が あった。移動時間は長くなるけど... 移動は可能...
・にっきねた
某 掲示版のねたが盛り上がっている....
・記事
とある雑誌に書いた記事について メールが来ていたり....

20 January of 2002

・四谷方面
四谷三丁目方面で、入力作業や印刷作業など....
・夕方から...
夕方から 上野近郊のとあるお店にて...
当初 3人で入り あとから 2人で 計5人程度だと思ってお店に入る...
その後 食べ始めたところで 知らない人*1) から電話が入る。
「席に余裕があれば行きたいけど いい?」
(飛び入りは 1人だと思い)「うん、大丈夫だよ...」
「なら、3人で行くからよろしく...」
「えっ!? 3人...」
という訳で 3人分を追加してもらう。 ミニテーブルが急拠追加される。
しばらくしていると... さらに 1人が追加されたことが判明。 さすがにもうテーブルがなく 椅子だけ... 鍋が遠くてちょっとかわいそう...
その後会計をして移動しようとしたとき... 会計が異常に安い... 別料金であるはずの飲物代 が全くない場合より安い状態... 会計が間違っていることは明確なので 再度確認に...
すると 9人で食べていたのだが、最初に店に入った 3人分だけで計算されていたことが判明し、 再計算して無事解決....
*1) 携帯電話の電話帳に登録されていないと 名前が表示されないので 電話に出るまで 知らない人からの電話になる
・帰り道...
帰り道... 電車に乗っている時間が 1時間弱ある... 目的の駅に到着するまでは 本を読んでいる こともあるが、 ぼぉ... としていることが多く、ほとんど無駄に過ごしている。
この時間帯に 録画したTVなどを見ることが出来ればいいなぁ... どうせ電車の中は暇だし、 各駅停車で多少時間が掛かっても 録画済みTVを見る事ができれば 自宅で見る必要がなくなるので いいなぁ... と考えてしまう。
しかし そのために、VideoCDまたは DVD Video を作成して、ポータブルなDVDプレーヤで 見ようとすると オーサリング作業が必要となり、さらに CD-RWやDVD-RWで消去して次の番組 を書き込むには まとまった作業時間が必要なので そんなことをしていれば本末転倒... さらに 視聴するために ポータブルなDVDプレーヤも買わねばならない...
そう考えているうちに MPEGのファイルが再生できれば目的が達成できる事に気付く。
つまり 2〜4Gbyte の容量を持つPCMCIAカードに 留守録したファイルを書き出し、MPEGを再生できる ノートPCに PCカードを入れて再生すれば 目的が達成できる。しかも PCカードに書き出すだけなら オーサリング作業も不要だし、数分で書き出しが可能だし、見終ったら即削除できる。
これなら 朝、用意しているうちに 書き出し操作を行い、書き出しできたらノートPCと一緒に 持ち出し、各駅停車の電車で席を確保したら ノートPCで見ながら 移動できる...
うーん ノートPCと 数GBの容量を持つPCカードが 欲しくなったぞ...

21 January of 2002

・某部会
某部会が 今日もあるようだが... 本日は不戦敗。
・ちょんぼ...
「あ、...」 そう思ったときには 既に遅かったのです。とあるプログラムで共通で使われる ライブラリ的なモジュールファイルが 全く異なるファイルで上書きされてしまいました。 全体の共通モジュールだったので このミスのおかげで全てが機能しなくなる...
原因は単純なファイルコピーの操作ミス... 普通なら cvsとか使っているのだろうけど... この環境では cvsなどが使われていないので... 版の古いものすらない... (;_;)
消してしまったものは仕方ない... 全体の共通部分とは言え、実現している機能は、そう 難しいものでない... という訳で 失った機能を もう一度最初から実装しなおし...
結果、ほとんどの機能はもとの通り動作する様になり まずはひと安心...
あとは 実装もれなどがないか... バグがないか 再チェックかな...

23 January of 2002

・夕方...
電車を乗り継ぎながら東の方向へ 錦糸町まで移動。
そこで いろいろとお話などをしてみる。

24 January of 2002

・とりあえず更新
いくつか持っているドメインのうちのひとつを更新手続き。決済は完了したはずなので、 あと10年は inet6.org を使う権利を得たはず。 数日後に whois で確認しよう...
・DNSに使えるホスト
予備のために、さらに DNSに使えるホストを登録申請しておく。これも後日確認しよう...

25 January of 2002

・どめいんの更新
whois で有効期限を調べて見る。無事に更新されたようだ。
・Tokyo PM
夕刻より 新宿方面にて 例会。
  • YARPC の続編
  • Tokyo PM の Webサイト
  • 勉強会ねた
  • どめいんねた...
などなど...
・こうどう
とある動きが T社の Sさんに伝わっているらしい... まぁ Sさんには 伝わってしまうとは 思っていたが... やはりそうだったか...

26 January of 2002

・某どめいん
昨日の宴会^H^H例会打ち合わせで 某氏が取る と言っていた 某どめいんだが、本当に取得したようだ...
・勉強会
四谷三丁目方面で勉強会があり、参加。なるほど...
・Apache
そういえば.. Apache 1.3.23 がリリースされたようだ

27 January of 2002

・二度寝
二度寝して 起きたらお昼近く...

29 January of 2002

・3月からの通勤...
3月から いままでより遠くなることが確定。
新宿乗り換えは変わらないが... 乗り換え口が西口方面から南口になるだろうか...
・Perl & Ruby
Tokyo pmの Webサイトは ruby が使われているらしい...

email to Tetsuya Ryuchi

Copyright 1999, 2000, 2001, 2002 By Tetsuya Ryuchi