root修行な日々

01 August of 2002



・寝坊
いかん、寝過ごし... いつもの二度寝でなく、本気で寝過ごし... しかもいつもより遅い時間...
とりあえず、目的地に向かう... 今日は、各駅停車でなく急行電車...

・無線LANカード
昨日買った無線LANカード Windows では、相性が悪いのか、今日は全然動いてくれません。
で、アンテナカバーが壊れた無線LANカードを挿すと何の問題もなくすんなり... おかしいなぁ、ドライバも ちゃんと入れ替えたのに... とりあえず、今日はこれで使うか...

・忘れ物
昨夜の忘れ物は、 ちゃんとオフィスにありました。最初に持ってでるのを忘れたようです。 おおぼけ...
途中の乗り換えで忘れたわけでなく、面倒なことにならずに済んだのは良かったが...

・TOPIX
6ポイント余りの続落。出来高は、6億6000万弱と、今日も少なめ。

02 August of 2002



・昨日のこと
夕方から、屋形船で花火見物(荒川)
花火見物が終わってから 駅に向かう途中で雨に降られてしまう。

・出張
某社へ出張。受付けで、ちょっと思うところあり。とりあえず次回の出張予定がないが、 もし、機会があれば、ちょっと気になったことをやってみようかなぁ?? と思ったり...

・出張の帰り
出張を終えて戻ろうとしたとき、外は大雨。かなり激しく降っているのでそのまま、 しばらく待つことに。しかし、30分近く待ってもほとんど止む気配がない。 ほんの 少し、弱くなった(それでも充分降っている)ので、急ぎ足で駅に向かう。

・TOPIX
3ポイント弱の続落。出来高は 7億3000万あまり。
今週は 2勝3負だが、トータルとしては、火曜の大幅な上昇のおかげで、先週末に比べて 13ポイント弱の上昇。

04 August of 2002



・暑い...
うーぅむぅぅ... あつい...

・BS放送
16日の金曜に NHK 衛星第二 (BS11 or BSD 102)でみてみたい番組があるけど... BSを受信できない...
あきらめるしかないか...

・meeting??
meeting って CBUG meeting のことかな? 別にすっぽかしたわけではないけど... 最初から参加表明していなかったし...

05 August of 2002



・DA64 解約通知
NTTに対して専用線の解約を申し込むために、専用線受付け窓口に電話。
  • 解約したい旨を伝え、解約後、施設負担金に相当する分の取り扱いを決める。
  • 現在の専用線ID, 連絡先電話番号, FAX番号, 契約者名などを伝え FAXで解約申し込み書を送ってもらう
  • FAXで送られてきた用紙に必要事項を記載して、FAXにて返信する
  • しばらくしてから NTTから電話がくる。記入事項の確認が目的。
    施設負担金は 1回線分か? と聞かれたが、実際には 2回線分負担しているので、契約時と移転時の事情 を説明してさらに調査してもらうことに...
  • その他の記載事項には、問題がないので、予定通り解約されることに...
専用線回線のまま休止せず、一般電話の施設負担金に種別変更には手数料 800円/回線が必要らしい。さらに 廃止にあたり、局内工事で 2,000円/回線が必要なので 合計 5,600円の負担が必要とのこと。

・電話加入権
という訳で 専用線廃止後、いわゆる電話加入権が 2回線分余ることに...

・FreeBSD & s30
USBなCD-ROMから boot してから FreeBSD 5.0 CURRENTを入れる企み。
まだ解決せず。過日、5.0-DP1 は YAMAHAのドライブで実績があるから、 5.0 DP-1で試してみたら? といわれ、5.0 DP-1を get して試すが、現象は同じ。 sysinst が CD-ROMデバイスを見つけられずに CD-ROM/DVD-ROMの類のドライブはない! という旨のエラーになる。結果的に、 約 1ヶ月前の 5.0 CURRENT と 5.0 DP-1 は同じ現象でインストールできず。

・Linux & s30
ハード的に同じ組み合わせで Linux (Redhat 7.3)のインストールを試みてみる。
結果、USBなCD-ROMドライブは認識されて、正常にインストールされていく。 FreeBSD 5.0 CURRENT側の 問題である可能性が高い...

・TOPIX
1ポイント未満の小幅の続落。場中の安値で、950ポイントを割り込んだらしい。出来高は 7億2000万弱。

06 August of 2002



・あつい...
外は、暑い。今朝、出勤するとき、すこしくらくらして、苦しくなった....
ペットボトルのお茶を買って飲み、電車の中で涼んでいたら楽になったが...

・Solaris 8
Solaris 8は、インストールメディア を持っていなかったりす。たしか ftpでも取って来れた気がしたけど...

・FreeBSD 5.0 CURRENT
とりあえず、インストーラーは起動するのだから、あとは ftpなどネットワークを使ってインストール してしまえば、終わりなんだが...
いつも、そういう手法でインストールしていたのだから... 今回もそうすればいいのだが...

・無線LANカード
うまく動かなかった無線LANカード は、インストールしたドライバが間違っていたことが判明。マニュアルをよく読んだら、最初に私が選択していた ものと違うドライバをインストールする様に書かれていました。(^^;
現在は、特に問題なく動いています。

・TOPIX
16ポイント弱の続落。終値で 940ポイントを割り込んでしまいました。年初来最安値まで あと17ポイント 程なんですが... 出来高は 8億1000万あまり。

07 August of 2002



・あつい...
きょうもあつい....

・B flet's
NTT側から電話があり、工事の日程が決定。
コースは 10Mbps のファミリータイプ。

・B flet's
工事予定日が決まったので、次はプロバイダの選択。とりあえず、無難なところで、 ocnに問い合わせてみることにする。申し込みは、webから 直接することができずに、一次コンサルタントに申し込んで、そのあと申し込みになるらしい。
という訳で フォームに必要事項を記入して送信。返事は 1〜3日後になるらしい。

・OCN
その日のうちにメールが来た。どうやらフォームで入力された内容の確認らしい。というわけで、 返信しておく。

・OCN
今度は、申し込み書が送られてきた。うーん こちら側で勝手にコース選択して申し込んだだけ なので、コンサルティングを受けた覚えはないぞ。もしかして これが一次コンサルタントなの でしょうか?

・某方面
今後、活動してくれるとのこと。とりあえず、某方面に連絡。
みんな歓迎しているようなので、これからよろしくお願いしますね。

・某方面
GR-DV500Kあたりが、いいと 思うのですが...

・TOPIX
23ポイント弱の反発。しかし出来高は 7億弱と少なめ。底値買いでも入ったのかな??

08 August of 2002



・あつい...
きょうもあつい....

・各駅停車の総武線
お茶の水駅に到着したら、各駅停車の総武緩行線は、人身事故の影響で運転を見合わせているとの、 情報が... 新宿駅を出るときには、そんな情報はなかったし、アナウンスされている事故発生時刻 からして、中央線の電車に乗っている間に発生した模様。

・急拠迂回
事故発生直後なので、運転再開までしばらく時間が掛かることが予想される。そのままお茶の水駅 で待っていても、仕方ないと思われるので、東京駅まで行き、そこで総武快速線に乗り換える迂回 ルートをとることにする。

・既に運転再開していた...
しかし、軽い事故だったらしく、快速線に乗っていて、両国を過ぎて緩行線と並走するところに、 出たら、既に各駅停車の電車は、運転を再開していた。ということはおとなしくお茶の水駅で 待っていた方が良かったのかも...

・Web日記巡回
沖縄県にam/pmは、 ないと思います。
株式会社 エーエム・ピーエム・ジャパンのページ から店舗検索のページに行く。そのページでの検索対象になっている都道府県名に沖縄県が含まれ ていないし、住所に沖縄県を入れても該当する店舗が出てこないので...

・TOPIX
約2ポイントあまりの反落。出来高は 6億4000万あまりと、少ない。

・MEMO
  • 7月の消費者態度指数は前月より、改善したらしい。残業の増加や新規求人倍率の上昇が好転の 要因らしい。
  • 来年度は、減税2兆円、増税1兆円程度を実施するらしい。しかし課税ベースを拡大により、 これまで免税だったところに課税されることに対する懸念、家計の医療費等の負担増、公共投資3%削減 といったことから内需の見通しは暗く、ファンダメンタルズから円を買うべき理由はないらしい。
  • ドイツでは設備投資の改善の兆しがないらしい。
  • 欧州での労働市場では、失業者の増加ペースは鈍化しているが、季節調整済みで 1999年9月以来の 高い水準らしい。
  • ペイオフの全面解禁は段階的に
    やはり、流動性の高い預金の保護の継続を検討しているらしい。対象となる預金は 5月時点で約40兆円 あり、延期の可能性の低い普通預金は 220兆円あまり。また個人向けに保護される新しい預金の創設も 考えているらしい。

09 August of 2002



・あつい...
きょうもあつい....

・肉大会
ちょっとだけ、遅刻しそうなタイミングで出発。電車を乗り継ぎながら、目的地の駅へ。 到着したら、ちょうど集合場所から出発するところだった。
今日は、最初から奥のテーブルのところが全部埋まっている。

・肉大会
今回は、生ビールが全部で78杯消費された模様。500ml/杯として 39リッターも消費されたのか...

・ThinkPad s30
ThinkPad s30が起動できなくなる。先日、 先日 USBなCD-ROMからの インストールテストでインストールしたLinuxを区画ごとばさっさり消去したのが原因。
消去自体は、7日あたりに行ったのだが、再起動が今日まで行われなかったので、そういう状況に なっているのに気づいていないだけだったが...
外部メディアから起動できる様にして、MBRを書き換えねば 復旧できないなぁ...

・TOPIX
20ポイント強の反発。今週は 2勝3負だが、先週末の終値からは25ポイント弱の上昇。 出来高は 7億5000万余り。

11 August of 2002



・あつい...
きょうもあつい....

・ThinkPad s30
FreeBSD のCD-ROMを USBなCD-ROMドライブから起動して、Boot loader をインストールして MBRの 部分を書き換え、再起動。 無事、元の様に起動できるようになりました。

・買ったもの
  • DVD-Rメディア 日立マクセル製 3980円/10枚(税別) さらに10%ポイント還元付
  • CD-Rメディア TDK製 980円/20枚(税別) さらに10%ポイント還元付
  • 折りたたみコンテナボックス 738円/1個(税別)
国産 DVD-Rメディアの単価が 太陽誘電(That's)に続いて 日立マクセル製でも400円弱(税別)(さらにこちらはポイント付) で買える様にになってきました。今日購入したメディアは、限定セールの様でしたが、 通常価格がこの値段になるのももうすぐでしょう。
もうちょっと下がって欲しいところですが、ここまで下がれば、x1 モード(約11Mbps)でしか書けない、 台湾等の製品より、安定していて x2 モードで書ける国産品がいいですね...

・夜、上野方面にて
上野燔楽にて 5人でしゃぶしゃぶ食べ放題。
今回はえびたいのような状態が発生してしまう。
話題は、いつものようなもの...

・深夜
新宿に着くと、最終の急行電車はほんの1〜2分前に出たあとだったみたい。まぁ そのあとは各駅停車が 3本あるので 大きな問題はないが...
そして、未明だけど、感覚的には深夜に帰宅。HDDに溜まっているビデオのCMカットをして、オーサリング ソフトに流し込んだり、某ビデオを MPEG1のままCD-Rに焼きこみ、(以下 略)

12 August of 2002



・あつい...
きょうもあつい。曇ってはいるが、汗はあいかわらず..

・ジャンプ
webからは既に消えている ということだが 印刷は止められなかったのかな? 来週は、休刊なので、今週号が最後なのかな??
(事件発覚前にアクセスしたことがないので... 以前の状態は知らないけど...)

・電車
なんだか混雑している感じがする。なんだか、家族連れ多い気がしますが....

・NTT方面
DA64 回線の施設負担金について NTTより調査結果の連絡あり。結果、ちゃんと2回線分あることが確認された。という訳で休止扱いになる 回線は 2つ。

・プロバイダ
そろそろ、どこにするか決定しないと B flet's開通時にネットワークに接続できない状況になって しまう。 いろいろ考えて悩むが、安定していそうなところと、価格から やはり ocnあたりにしようかと思う、この頃...

・ネットワーク機器
約1ヶ月弱だが、ネットワーク移行に伴い、重複する期間があるため、新しいネットワーク用にもいくつか 機材を買わねばならないなぁ。ルータは 転用できないので、どうせ買い直しだし、他には SW-HUBと何本かの ケーブルを用意するだけだが....

・ホスト名
適当に新しいホスト名を考えて HOST情報を登録しないと.... さて今度はどうしようかな....

・TOPIX
20ポイントを超える下落。出来高は 5億未満とは、なんと少ない数字だろうか.... 相場もお盆休みに 入ったのだろうか...

13 August of 2002



・ネットワーク移行
B flet's への移行に伴うネットワークの変更を考え中。
IPv4 アドレスを静的に割り当ててくれるプロバイダを比較検討。価格的にちょっと高めではあるが、 或る日突然、なにか事件が起こるようなことがなさそうな感じのする ocn にしようと、思う。dionodn も値段が変わらないようだが、これらには オプションにIPv6 のサービスがないようだから。

・ネットワーク移行
契約を予定しているコースは OCN 光アクセス IP1/IP8/IP16『Bフレッツ』プラン のコース。オプションで IPv6 があるが、今回は申し込まないつもり。
IPv6 については、従来のトンネルを移行して利用するつもり。

・IPv6
どうも ocnの B Flet'sを対象とした OCN IPv6トンネル接続サービスは、その名前の通り 単なるトンネルサービス。そのうちネイディブにルーティングできるようになったら、再検討しよう。

・ルーター選定
という訳で IPv6はいまだトンネルから抜け出せないし、ocn の IPv6トンネルを利用したとしても、 ルータは単に IPv4の PPPoE がしゃべれれば良いし、しかも回線が 10Mbpsと低速なので適当な いわゆるブロードバンドルータであれば良い。これらの条件を満たし、安価なルータは メルコ製 BLR2-TX4 [7,800円(税別)]あたりか...
価格は、とあるお店の店頭表示価格。なお、現金なら 10%のポイント還元付

14 August of 2002



・キャッシュカード
おっと、キャッシュカードを忘れてきた。そのため、現金を引き出せない....

・クレジットカード
郵便局から書き留め郵便の不在通知が来ていたので、出勤前に郵便局まで取りに行く。 郵便物は更新されたクレジットカード。
うーん このカードは、サービスに魅力がなくなりつつあるので、解約してしまおうかな...
そのためには、カード払いになっているサービスに支払い方法の変更を届けねば...

・sendmail
昼頃に 某所のメールにメールが届かないのに気が付く。 調べてみたら いつのまにか sendmail が落ちてしまっている様子。 という訳で sendmail を再起動。

・TOPIX
2ポイント強の続落。これで 今週の負け越しは決定。出来高は 5億2000万余りと少ない。

18 August of 2002



・キャッシュカード
14日にキャッシュカードが手元にないことに気付いて、自分の身の周りでしまっておきそうな場所に ついて探すが見つからず。 どうもしまい忘れたようだ。前回使ったのが 7/31のはず。そのとき、 ヨドバシカメラのポイントカードも一緒に携帯していたことを思い出す。そのポイントカードや 引き出した現金をしまった財布等はあるので、どうもカードだけ紛失したらしい。
15日のうちに、取引銀行に電話して、キャッシュカードを停止してもらう。その後、インターネット 経由で取引履歴を確認し、31日以降 使われていない事実を確認。


・C言語
でも、そう書かねばならない文法ではありません if 文だけに限らず for, while文なども その次の 1行 または 1ブロックしか実行しないので、 制御文の対象となる行が 1行ならわざわざ ブレース {} でくくる必要はないですね。 でも、あとで改良しようとしたとき、{} を書き足して囲むことを忘れたために、ループ等ブロックの 中に入れるはずの文が入らず、思った通りの動作にならない つまらないミスで時間を無駄にする ことがあります。
if, for, while などの対象になる行が 1行しかなくても 必ず {} で囲むようにするコーディング スタイルもありだと思います。
私は、C言語では 制御文の対象となる行が 1行しかないケースでも {} で囲むスタイルを好んで使います。 Perl の場合は ちょっと違うけど...


・C言語 つづき?
void型の関数に return文はなくても良い。あっても良い。だと思います。私はあっても良い、という 訳で、明確に書くのが好みです。但し 戻り値を書くと警告になるので、単に return; と書くだけ。
それから main 関数は int 型を返す関数なので return (0); のように、必ず戻り値を書かないと、 警告が出たりします。
void 型の関数に return は不要です で、main関数は、int型を返すので、return は必要ですね。 サンプルでも main関数は int型だし... return(0); で戻り値を指定しているので、 void型なんかでは ありませんね。もしかして main関数の仮引数が void なので それを勘違いしていない?
これもコンパイラによっては、警告がでますね。
ちなみに、C++ では引数の違いで別の関数が定義できるので int main(void) {} は、エラーですね。

・C言語 つづき??
そうそう、いまどき scanf(); は 使わないでおきましょう。例えサンプルでも、止めておきましょう。 うっかり本番で使ってしまうことになりかねません。特に 書式に %s が含まれると...

・man 9 style
あ、うっかり... style(9) のつづきだったのか... ちゃんとよめ>自分
という訳で、余計な部分を取り消し。

19 August of 2002



・int main(void)
int main(void)というのは... コマンドラインからの引数を必要としないとき、仮引数の部分に 引数がないことを明示 するようにそう書いたのでないかと思います。私も詳しいことは調べたことがないので、 本当の答えは知らなかったり... (^^;
昔、C言語を始めた頃は、各関数のインターフェイスが一致している(矛盾しないで動作する 様に書く)のは、プログラマの責任で、コンパイラはあまりチェックしてくれませんでした。
つまり、引数を参照しないなら、仮引数をわざわざ書く必要もないし、書かなくても警告も 出ないものでした。また、仮引数の型や順序が違ってもそのままコンパイルされ、実行すると クラッシュしてしまうという... 当時は関数単位でコンパイルされ、リンカがそのままリンク するだけ.... という感じで記憶しています。
しかし、現在では、正しくプロットタイプ宣言をして、関数の型や仮引数の型や並びを宣言 する ANSI Cが多くなり 違いがあると警告するものが普通ですよね...
というわけで、main()は、int main(int, char**); で int を返す return 文があるのが、 正しいとなるはずです。


・void型
void型って ANSI C で導入されたと記憶しています。違うかな?
ANSI C だと、int main(int, char**); だし、それ以前の K&R なら void がないので、 void main() は void なんて単語は意味不明なのでエラー。
というわけで void main(); や int main(void); は、K&R でも ANSI C でもおかしい....
と私は思っているのですが... あっているかな?? (^^;

・int main(void)
そういえば 仮引数に void と書く int main(void) などは、引数がない と解釈するのは、 変ですよね。void型で引数があることになりますが...

・ストラップ
NetBSD ストラップは何色か持って います。部屋の Goods 保管用の引き出し(^^; に何本か保存されています。保存されているのが どんな色の組み合わせのものがあったか、帰宅してから現物をみないとわかりませんが...

・What date is today?
いかん、今日はまだ 18日だ。日付を1日分勘違いして入力してしまったようだ...
うーん このまま、明日なにも書かねば 万事OK? (^^;

20 August of 2002



・墓参り
この週末に墓参りなどの目的のために実家方面に帰省。
出発の時間がちょっと遅くなったのと、少し渋滞に巻き込まれたために、長野県波田町についた頃 には、午後3時を過ぎてしまい、銀行の窓口に行くことができず。仕方ないのでそのまま、帰省する ことに。川崎から実家(石川)までの走行距離は 390km
実家から川崎へ戻る途中、ほぼ同じ道でいく。波田町付近には午後2時過ぎに到着。今度は、銀行の 窓口もやっていて、無事手続き完了。キャッシュカードは、すぐに必要になるはずなので、再発行の 手続きをする。実家から川崎への走行距離は 430km 多い40kmは 寄り道などしたため。

・19日の道路事情
既に帰省のUターンを過ぎた平日なので混雑しないだろうと思っていたけど、台風の影響で混雑した 様子。松本ICから高速に入ると、一ノ宮御坂−上の原が大雨のため、通行止めの情報が... とりあえず、ゆっくり行けるところまで行くつもりで、途中 いつもより多く休みながら行く ことにする。
そうこうしているうちに、大雨は峠を越えたので、通行止めが解除になったとの情報が入った。 これで途中一般道路を走る必要がなくなった。
通行止めで渋滞していた影響か、一ノ宮御坂付近で渋滞。

・ocn
いろいろ迷ったあげく、結局 ocn に申し込みをする。とりあえず、今回は IPv6 トンネルなし。
明日が 開通予定の 9/4の2週間前なので、これ以上悩んでいると、光の開通と同時に使えなくなるので 申し込むことにする。

・ocn
ocn側から申し込み確認のメールがきたので、返事をしておく。いろいろ迷ったけど、うまい結論が出ず、 ocn で決まってしまった感じ...
さて、作業用PC 1台と、ブロードバンドルーターを買ってこなければ... ブロードバンドルータは、 溜まったポイントで買ってくるかぁ...

・ThinkPad s30
使用中に一度、バックライトが点灯しなくなる。4回目の故障で、修理行きか?
とりあえず、電源を切断して、入れ直したら、ちゃんと点灯し、正常に使えるようになった。 単発とはいえ、過去に 続けて故障しているだけに、ちょっと心配だったり...

・DVカメラ
某所で、使うためのDVカメラを購入。ついでに三脚とテープも購入。
お店を出たあとで、キャリングケースも一緒に買うのを忘れていることに気付く。うーん仕方ないので 別途、購入することにする。

・TOPIX
1ポイント強のわずかな反発。出来高は6億余りと、少ない。

・MEMO
  • 7月の大口電力需要は、久しぶりの プラスの伸びになった模様。
  • ローソンは中間期売上目標未達成だが、経費削減でカバーされる模様。
  • セブンイレブンは、ある証券会社の予想通り推移している模様。
  • 千葉銀行、日立精機の破綻(民事再生法の適用申請)の影響で赤字決算となるが、影響は、限られた ものになるらしい。
  • 工作機械メーカの老舗、日立精機が破綻し、民事再生法の適用申請が受理されたとのこと。

21 August of 2002



・肉部 移動編
上野方面の移動に、バスを使うことにする。バス通りでバス停を探しながら、目的地方向に向かう。 しばらくすると、バス停があったので、バス路線を確認。すると、目的地の方向へ行くバス路線が ない。もしかして、目的地へ行くバスは 違う道を通っているのでは? と思い、別の通りを探して みることにする。すると、目の前にバス停がある、と思ったところに、目的地方向へ行くバスが 丁度到着したところ。降車するお客がいたらしく、バス停でバスが停車。という訳で急いでバスに 向かう。

・肉部
半額セールが実施されているということなので、上野方面で焼肉。たくさん飲んで、食べて 5,500円でした。

・帰りの電車
帰りの電車、いつもと同じ最終の一本前の電車。目的の駅に到着するひとつ手前の駅で、電車の運転が しばらく見合わせられることになる。なんか事故でもあったのかも知れない。信号が黄色のままだから、 次の駅に進入できない状態なのだと思われる。
どちらの駅から歩いてもそう大差ない距離なので、電車が動くのを待つより、下車してあとは歩いて 帰宅。

・ストラップ
NetBSD ストラップは オープンソースまつり in 秋葉原 の開催のタイミングにあわせて 齊藤先生がオリジナルで 制作されたものです。 何かのイベントのノベルティグッズとかいう類のものではないですね。その後もいろいろな機会で 配布されていました。

・DVカメラ用ケース
昨日、買い忘れた DVカメラ用のケースを購入。

22 August of 2002



・irc
なぜか、私のところのホスト名に発展しているし...
norkさんがいろいろ詳しいことが判明。

・税金
区役所から呼出の通知がきていたので、区役所に行く。市民税の申告書を書かされる。

・車検予約
そろそろ車を買って 3年が経過する。(1999/09/11) 9/9 までに車検を通す必要があるので、明日の朝、出すことにする。
今回は、タイヤ交換せねばならないだろう... 結構費用がかかりそうである。詳しい整備内容については 明日打ち合わせることにする...

・TOPIX
14ポイント弱の続伸。出来高は 7億4000万あまり。

23 August of 2002



・車検
車検に出すため 車を業者に引き渡し。今回はオイル交換/タイヤ交換などの整備を行って、 総計20万円弱(法定諸費用込み)

・USBなCD-ROMドライブ
まぁ、ポイントを使えば、現金を使わずに買えてしまうので 調査/検証用に買ってもいいかも しれないが、ちゃんと調査できるか ちょっと不安なので 買わずに現状のまま。
買わずにいたら、このままなので 駄目もとで買って挑戦するのが正しいとも思われるのだが...

24 August of 2002



・jus勉強会
午後から jus勉強会。 今回は、中古品の購入の ポイントなどの話題。今回は、盛況でした。勉強会のあとは、いつものように懇親会。
今回は、ビデオ撮影なども...

・お買いもの
開始時間が早かったので、終るのも早い... という訳で新宿でちょっとお買いもの。いろいろ 悩んだあげく、某お店のポイントを使い切る買いものをすることに...
  • BLR2-TX4L 7,800円(税別) 18%ポイント還元(本体価格に対してのみ)
  • USBタイプのCD-R/RWドライブ 17,800円(税別) うち約14,000円弱の分をポイントで購入。 不足分は現金。(現金で払った分だけポイントがついた)
これで、わずか300ポイント程度を残すだけ。うーん 300ポイント程度でなにが買えるかな? まぁ、 この程度は無理して使うこともないから、このまま忘れてもいいかも。
という訳で、そのお店でもう買うことはないかも。別にそのお店で気に入らないことがあった訳では ないです。ただ、
ポイントは Bカメラと Yカメラで共有できないので不便。(当然...)
Yカメラの方が、私の行動範囲にあっている (Yカメラの方で買いものすることが多い))
Bカメラも Yカメラも、売っているものはほぼ同じで、値段も変わらない。(但し Yカメラの場合は、 消費税分にもポイントがつくので、Yカメラの方が若干安い)
Bカメラよりも Yカメラの方が営業時間が長い...
など Yカメラの方がいろいろ好都合なので Yカメラでまとめることに...

25 August of 2002



・車検
とりあえず、車検だけは合格して、整備も完了しているはずなので、車を取りにいく。
必要な書類は月曜の午後にならないと揃わないらしい。 という訳で、今日は車だけ。月曜の午後に いくのは、無理だし、火曜は店舗が休みなので、出来ない。という訳で 水曜の朝に手続きをする ことに。車検費用の支払いもそのときに...

・ビデオ編集
DVカメラで撮影した画像を取り込み、直接 MPEG2に リアルタイムエンコードをする。
そういえば 市販されている多くのキャプチャカードって アナログ入力しか持っていない気がする なぁ。私のパソコンでは iLink(IEEE-1394-1995)に繋がれた DVカメラからの入力を直接 エンコード できるのだけど、これって珍しいのかな? とか、思おう。
まぁ、でも DV <-> アナログコンバータを内蔵しているからできるので、実際には DV -> アナログ 変換されてから取り込まれている気がする。従って 外付けの DV <-> アナログ の 変換器があるのと大差ない気がする。
しかし、内蔵で、キャプチャカードと一体化されているので、アナログで伝送される部分は少く、 ほぼダイレクトに エンコードLSIに入力されているはずなので劣化は少ないはずだし、コンバータを 意識することなく、自動的に動作するので 使い勝手はいい。

26 August of 2002



・ニューファミリー
NTT東日本より、メールあり。ニューファミリの提供が可能になったらしい。当初、問い合わせた ときには、たしか未定とか不明とか言っていた気がするが... 問い合わせから、たった2ヶ月で 提供対象外から、提供エリアに変わるとは...

・光工事
出勤途中、自宅からちょっと離れたところ、そう 100m前後の場所でなにやら電柱で工事をしている。 見てみるとどうやら 光の工事ぽい感じ...
ところで、アパートのすぐ近くの電柱のところには 光のユニットらしきものがついているし...
光はもう目の前まで来ています。(^^)

・irc
irc にて。DVを直接取り込んでキャプチャ/エンコードする製品は、多いとの指摘を受ける。 うーむ, 認識が間違っていた様でした。
近日中に店頭でいろいろ見てみようかな... 買わないけど... (^^;

27 August of 2002



・FreeBSD 5.0-CURRENT
いまさらながら、やっと FreeBSD 5.0-CURRENT を入れる。入れたのは snapshots.jp.FreeBSD.org から get してきた 8/18の ISO-IMAGES版。それ以降は、make に失敗しているらしく 存在していなかった。
とりあえず、kernel の config から...

・INET/INET6
デュアルスタックなカーネルが出来て、動いていることを確認したら、今度はシングルスタックなカーネル が作れるか、試してみる。config して、make delend して make したら、途中でコンパイルエラー。 8/18頃 のカーネルソースでは作れないようです。
さて cvsup してなるべく最新にしてみるか...

・USBなCD-R/RW ドライブ
以前から Panasonic KXL-RW32AN のドライブが FreeBSD 5.0 で認識されない問題がある。YAMAHA CRW-70 ならば問題なく認識できる。
で、8/18頃の CURRENT でも、GENERICカーネルでは同じ様に認識できない。エラーメッセージは、 "umass0: Phase Error, reside = 95" というもの。 Phase Error... か...
そういえば KXL-RW32AN でインストール用CD-ROMを起動したときも、同じようなメッセージが出て いたなぁ...

・USBなCD-R/RW ドライブ
というわけで、別のドライブを使って無事に 5.0-CURRENTがインストールできたので 試しに dev/usb/umass.c をちょっといじくって カーネルを作りなおして 再起動。その後、KXL-RW32AN を接続。エラーメッセージ は、相変わらずでる。まぁ、 その部分はいじっていないので当り前。
で、その後 CD-R/RW ドライブは無事に cd0 のデバイスとして認識されるようになった。 さらに試しに CD-RWメディア(書き込み済み) を入れて mount(8) を実行してみる。おぉ、ちゃんと mount できた。 さらに 読みだし、md5(1) をとってみる。結果、正常である。
ということは、きちんと動く様にするのは、あとちょっとのところ。ということであるだろう。 さて、きちんと動く様にするための変更は、具体的にはどうすれば (?_?)

・SONY βデッキ生産終了
irc より、6758 ソニーが、民生用β方式のデッキ生産終了という ニュースを教えてもらう。(ついにこのときが、来たか...) ソニー、民生用βデッキからの完全撤退を発表 ソニーベータマックスVTRをご愛用のお客様へ
自宅にED-βを含む βマックス方式のテープが何本かあるが、いまとなっては 見たいテープがあるわけでもないし 保存状態によっては再生できないかもしれない。でも、せっかく保管してあったテープが再生できないのは、 ちと悲しいかも...
と、言って新たに25万円近くもするデッキを買うのは もったいない... だめもとで 手持ちのデッキを修理に出してみるか。

28 August of 2002



・FreeBSD 5.0-CURRENT
自宅のネットワーク回線がまだ、64kbpsと遅いので、必要なdistfiles/ の中のファイルを落としてくる だけで、かなり時間がかかる。で、作業は時間切れで途中で終わり...
適当にミラーしておこうかな? といつも思うが、使う機会が少ないので都度、拾ってくることにしているが、 こういうときには、ミラーが欲しいと思ったり... でも、あと一週間で、10Mpbsになるから、いまさらミラーを作る必要はないなぁ... と思う。

・ocn
そういえば、まだ IPアドレスブロックをもらっていない。そろそろアドレスをもらわないと、 DNSにするホストの登録が間に合わない気がする... IPアドレスを早く通知してくれ... と 催促してみようかな...

・ocn
とりあえず、メールにて 割り当て予定のIPアドレスを教えて欲しい旨のメールを出してみる。 (催促でなく、教えてほしい というもの...)
すると、ほどなくメールで回答が届き、割り当てられた IPアドレスの範囲がわかった。書類では、 通常 一週間前に発送なので、今日あたり、発送の手配が行われているはず、とのことだった。

・B flet's開通準備
新しいネットワークの開通準備として、そのアドレスブロックでの DNSにする予定の IPアドレス とホスト名を決めて 自前のゾーンファイルに A レコードを追加。 そして新しいホスト名の 名前が引けることを確認。逆引きは ocn側から委譲されてからでないと引けないので、これは 開通して からの作業かな...

・B flet's開通準備
DNSにする予定のホストのIPアドレスとホスト名を VeriSign (旧 Networksolutions でいいのかな)に登録。Whois に反映されるのは 24〜48時間後のはず。

・B flet's開通準備
このあとは、B flet's 側に接続するホストを準備して 正引き(最初はスレーブの設定)、逆引き(マスタの設定) くらいをして、実際に接続されるのを待つしかないのかな?
  1. 最初は 現状の正引き状態のまま 接続する。既に 正引きのゾーンファイルは更新してあるので、すぐに 新しいホスト名の名前は解決できる。逆引きは OCNがこちらに委譲する設定を行えば すぐに逆引きできる 様に準備する。
  2. 正引きのマスタを旧ネットワーク側のホストから新ネットワーク側のホストに移す。
  3. その他、新ネットワークでも queryが来たらすぐに応えられる様に、設定だけは済ませておく。
  4. VeriSign の DNS情報を更新し、queryを旧ネットワークから 新ネットワークになるようにする。 必要なホスト名の登録は 本日完了しているので、すぐにできるはず。
  5. サブドメインを受けているドメインがある。これは、親ドメインの管理者に DNSをしているホストの IPアドレスなどが変更になったことを通知して 設定を変更してもらう。
  6. mail の MX を新しいネットワークのホストになる様にゾーンファイルを書き換える。メールは、 しばらくどちらに届いても受け取れる設定にしておく。
  7. 旧ネットワークへの DNS queryや mailの配送がなくなっていくことを確認しておく。
  8. 上記の期間中、適宜 webコンテンツなどは 新ネットワークに移行する。
  9. 上記の期間中、適当な時期に IPv6のトンネルを貼りなおす。
  10. 旧ネットワークのIPアドレスの権限がなくなる前に VeriSign に登録してあるホスト情報を削除 または新ネットワークの情報に更新する
  11. 旧ネットワークを停止して、廃止する
こんな感じで移行すれば、だれにも気づかれずに(つまり外部に迷惑をかけずに...) 移行できるかな...

29 August of 2002



・EDβ
とりあえず、思い立ったので EDβのデッキをSONYのサービスセンターに持ち込み修理に出す。 デッキを箱に詰め、キャリアに乗せてゴロゴロと運ぶ。 小田急で、急行に乗ろうとしたら、 まだ混雑しており、ちょっと大きな荷物を持ってのるのは 気が引けたので、そのあとから来た多摩急行に 乗って新宿方面へ。(途中 代々木上原で各駅停車に乗り換え)
修理に出したデッキは、たしかヘッド周りとか痛んでいたはず。

・買いもの
EDβのデッキを運ぶのに、キャリアをもって折角秋葉原まで来たので、修理依頼したあと、 ベアボーンキットを途中で購入。ブック型で、17,000円弱(税別)
DIMMと HDDは小容量のものが余っているので、それを流用予定。あと CPUは余っていないので、 買ってくる必要がある。celerom 1GHz前後でも充分。うーん だいたい 6,000〜8,000円くらいか....
なお、これは B flet's のネットワーク側でサーバになる予定。

30 August of 2002



・四谷三丁目方面
夕方あたりから、四谷三丁目方面でうちあわせ。波田野さん が、今回から参加。
年末あたりまでの作業スケジュールの調整、確認など

・帰りの小田急
いろいろ作業していて、結局帰りは 途中の相武台前から本厚木までの最終で、急行としても最終 となる急行相模大野行きの電車。
途中駅で下車して、用事を済ませたあと、後続の各駅停車の電車へ。するとホームでは、「○○○○ の電車、エムサン」という業務放送が...
そのあと 3分遅れのアナウンスが放送されたので、「エムサン」とは、「M3」であり、3分遅れが 生じているという意味なのだろうか?

31 August of 2002



・四谷三丁目方面
ネットワーク環境を中心にいろいろ構成を変えたり、設定を行ったり... 今回の作業で、光が繋がる。
作業の途中で、MN128 SOHOで、うまく通信できなくなる。ケーブルを交換してみたり、繋ぐポートを 変えてみたり。どうも安定しない.... おかしいなぁ... と思っているうちに全く電源が入らなくなる。
他のスタッフが分解して調べてみるが、原因が分からず。症状は改善しないので、急遽、新宿駅周辺で 代替品を買って、入れ替えでとりあえず、ことなきを得る。
その後、故障した MN128 SOHOを振るとカラカラと音がするので、もう一度分解してみると、LAN側の ドライブ用と思われるハイブリッドICや、内部のLSIが外れていることが判明。どうやら、半田にクラック が発生していて、移動でちょっとした衝撃で完全に外れてしまったのでしょう。
もともと、半田不良でしっかりついていなかったのが、長く使っている間に割れが進行して 剥がれて しまったのでしょう。
さて、MN128のトラブルが解決して、その後、他のスタッフから頼まれたネットワーク設定の変更を 行う。すると、うまく通信ができない状態になる。他のマシンは正常なので このホストだけ、おかしい。 いろいろ調べていくと NICに繋ぐケーブルが 逆になっていることが判明。正しく繋ぎ直すことで、 正常に通信できる様に...

・帰りの小田急
いろいろトラブルがあったため、結局、帰りの電車は 相模大野までの最終となる各駅停車 相模大野行 の電車。

email to Tetsuya Ryuchi

Copyright 1999, 2000, 2001, 2002 By Tetsuya Ryuchi