root修行な日々

04 June of 2001

・ここしばらくのこと
しばらく更新をサボってしまいました。
  • 26日
    YARPC 19101の日。 ASCIIの会場をお借りして開催。参加者は、125名+ 講師陣、プレスで約150名となり会場はいっぱいの状態に。
    Lightning Talks はおもしろかった。 ほかの機会でもやってみたい....
    会場で 'P' で始まる本のことが... 会場から Pythonか? という突っ込みに、即座に 否定の反応が... この件については 'P' で始まること以外は明らかにはされなかった。 'P' ではじまる..'PHP', "PostgreSQL', 'Pascal', 'PL/1', etc... いろいろあるなぁ...
  • 28日
    新宿にて。YARPC でも話題になった気もする 'P' ではじまる企画について打ち合わせ。
    その場で、私にはイベントもの... が振られたようだが 落ち付いて考えると(落ち付かなくても 気づいてはいたが(^^;)) どこに 'P' と関連があるのか?
    数日後 ML にてとある企画で初めてみることに。
  • 29日
    四谷三丁目にて。勉強会へ大幅遅刻して参加。今回は 50人の参加で大盛況だった様子。
    その後 懇親会で新たな勉強会ネタが...
  • 2日
    自宅の近くの量販店に行って DVDプレーヤをついに購入。安価な据え置き型。 Toshiba SD-1500 購入価格は 19,800(税別)と安かった。2〜3週間ほどに新宿でみた価格より安く(ポイント還元を 考慮) 運ぶ手間も楽(車で行ける店だから)なので買ってしまいました。
    自宅に戻って、動作確認。気楽にみるには充分。VideCDの再生もちゃんとできる。まずは満足。

05 June of 2001

・再発行
某事務局にて。 とある書類を4通再発行することに。 しばらく前にも別件で再発行作業はしているので、 30分も掛からずに終わるかと思っていた。
しかし、いざ作業してみると、ちゃんと作業用ファイルが出来ない。なにかやり方を間違えたか? と 思って、手順を確認するが問題なし。しばらく過去のメールなどみたりしながらいくつか試すがダメ。
仕方ないので、スプリクトをクイックハック。 えっと all.euc を読みこんで、data.tex を作っているところでおかしい。スプリクトはエラーを出さない、all.eucは読みこむことができて、 目的とする行もちゃんと存在する(grepで見つかる) data.texには書きこみ権限がある、 ということは、データを抽出するスプリクトに原因があるのか??
という訳でスプリクトを読んでみる。おぉ〜 sedawkで処理しているぞ... どちらも 忘れているぞ... 最近はPerlばかりだからなぁ... と言っていても仕方ないので 少し考えて思い出す。そうだ このコマンドは...
という訳で、データを弾いている原因を特定。 早速修正したスプリクトで作業再開。おぉー ちゃんと 出力した。
そのあと LaTeXで処理されているが、LaTeX はよくわからない。私は plain TeXばっかり使っていたので... しかし印刷内容をチェックしたところ、問題ない様なので作業完了。 結局 2時間弱も費やしてしまった。
あれやこれや 試さず、さっさとスプリクトを改造すればもっと短い時間で終わったはずなのだが....

07 June of 2001

・雨
夕方、暗くなっているなぁ と思っていたら、激しい雨が... 朝の予報だと 降水確率は わずかに20%だったのに....
・BSDなひととき
新宿方面から ircとrealで中継をみる。

09 June of 2001

・祝日
某ラジオ(海の見える放送局)のニュースを聞いていたら、6月に祝日を作ろうという動きが あるらしい。 まず休みを作る目的があって、そこに理由付けをしようとしている感じ。
・Database (RDBMS)
単一のテーブルだけで 1番目の項目が プライマリと見倣す条件を満たす場合、比較的汎用 アクセスページを作ってみる。普通、単一のテーブルだけで構成されることは少ないはず なのであまり役に立たないだろうなぁ...

10 June of 2001

・買ったもの
  • トランジスタ技術 CD-ROM版
    しばらく前に発売になっていたらしい。PDFで見れるので便利...
  • BSDを256倍使う本
    256本シリーズのひとつ。本当は MS-DOSを 256倍使う本 を探していたけどみつからず。
  • 経理・財務の基礎知識の再入門講座
  • DVD ソフト 3タイトル    幽遊白書 BOX I ほか...
・プロジェクタ
某イベント某団体のプロジェクタを 使うことになった...

13 June of 2001

・朝の小田急で
出入口近くで立っていたので、途中駅に到着したところで一旦ホームに降りる。その後、 再度乗り込もうとしたら、混雑していて乗ることができず、1本電車が遅れることに...
・帰りの某駅で...
乗り換えのために某駅のホームで待っていると... 「間もなく一番線に電車がおいでになられます。...」 うーん 電車はおいでになるのか...
・データ入力
某アンケートデータを入力。1/3 ほど入力。

14 June of 2001

・昨日の...
タグが一部足りなかったので こっそり修正... (^^;
・最近受信したannouceネタから
  • 6/8 HONDA アコード、トルネオの「SiR・Sパッケージ」のグレードが「SiR・Euroパッケージ」に変更。
  • 6/12 bind 9.2.0 alpha release 2
・プロジェクト短信
ついに印刷されて書店に並んでしまった様だ。 自分で読み返してみると....
うーん もっと修行せねば.... (^^;
・メールマガジン
登録者の人数は 100万人に達したそうな... で、メール配信システムに 1億円もかけたそうな... どうしたら、そんなに費用をかけられるのだろうか???

15 June of 2001

・jus
夕方から、四谷三丁目にて 会議。
今期のまとめ、来期の計画を含め、今後の活動など。そのうち勉強会をすることになった。大丈夫かな?
・Apatch
1.3.20 に update しようとするが ftp.kame.netには IPv6 patchが まだない様子。 1.3.19までしかない様だ。
・買ったもの
  • DVD 「世にも奇妙な物語」他

16 June of 2001

・Apache
ふと、思い、Apache 2.0.18 (β release) を入れてみる。 conf/httpd.conf を現状の設定に合わせて修正して、 仮想ホストの設定を入れる。 80番は 従来のApache で使っているので、他のポートで動かしてみる。 この版は デフォルトで IPv6 にも対応している様で、特別なオプションを付けなくても IPv6でも 通信できている。 仮想ホストも大丈夫なようである。

ryuchi> sudo bin/httpd -f conf/httpd.conf
ryuchi> netstat -a 
Active Internet connections (including servers)
Proto Recv-Q Send-Q  Local Address          Foreign Address        (state)
(中略)
tcp46      0      0  *.8080                 *.*                    LISTEN
(略)


ryuchi> telnet canal 8080
Trying 3ffe:505:9:0:2e0:5cff:fe44:9a9...
Connected to canal.ryuchi.org.
Escape character is '^]'.
HEAD / HTTP/1.0

HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 16 Jun 2001 07:42:35 GMT
Server: Apache/2.0.18 (Unix)
Last-Modified: Thu, 14 Jun 2001 06:39:11 GMT
ETag: "187803-0-96b3e1c0"
Accept-Ranges: bytes
Connection: close
Content-Type: text/html

Connection closed by foreign host.

まぁ 本体だけ入れてみただけなので、当然のごとくなんのトラブルもなく、簡単に動き出している様子。 ところで... beta release と書かれているけど ファイル名は httpd-2_0_18-alpha.tar.gz になっているのは なぜだろう?

・宅配荷物
昨日、帰宅したら宅配便の不在連絡票が入っていた。連絡票によると 今日の午後に再配達されることが 書かれていたので 待っていたが来ない... その後、予定時間帯を大幅に過ぎてから 再配達が... 無駄に待っていた感じがして 損した気分。
中身は掲載された見本誌。

17 June of 2001

・LAMB ルータ
ひさしぶりに ワイルドラボの Web をアクセスしてみると 新製品の案内が掲載されており、 CPUのアップグレードの案内があった。アップグレードで提供されるものは ES品らしい。

18 June of 2001

・買ったもの
  • UNIX Magazine 2001/07
  • Software Design 2001/07
・jus事務局
エージェントとして待機。 電話があって リモートコントロールされながら 操作させられる。 どうやら なんの問題もなく目的のファイルは取り出せた模様。 Windows はネットワーク 越しで操作できないので 仕方あるまい...

19 June of 2001

・送られてきたもの
  • WEB+DB Press Vol3
    別になにか書いたわけではないのだが...
・とある変換プログラム
とある環境で 画像ファイルが正しく表示できない、という障害報告...
他の環境ではちゃんと表示されているのに、なぜかその環境だけ表示できない。そこで、 画像ファイルのヘッダの部分をダンプしてみて 原因らしい部分を発見。
変換ツールで作成したヘッダが 1バイト、セットする値が間違っていたので修正。画像が表示 出来ない環境では そのエラーが原因で表示出来なかったらしい。 ツールを修正して、画像 ファイルを作り直したら、正しく表示された。 それまで表示されていた環境でも変わらず、 ちゃんと表示された。
ということで問題は解決....

20 June of 2001

・最近受信したannounceネタから
  • bind 9.1.3rc2 がリリースされる

24 June of 2001

・復旧テスト
  • さて、無事に復旧しているだろうか?...
・サーバ 障害...
achika は やはり短命だったのか...
6月21日 帰宅してから mailを読みこもうとすると サーバ側に接続できない... 不思議に思ってサーバ側を チェックしてみると、機能が停止している。 仕方ないので リセットすると、電源が上がらない...
分解して調べてみたところ、電源ユニットが逝ってしまったらしい... 一番仕事をしているマシンだった ので、影響は大きい...
とありあえず、故障したマシンで行っていたサービスを他のマシンへの移行させる。
バックアップを取ってあるので、それを展開して とりあえずそれらしい状態にする...
・サーバ 障害...
まず復旧させたのは、ネームサービス。これが止まったままだと ほとんど全てのものが機能しない... 現在は片肺運転状態。 数日中に解決予定。
次に メール環境を新しい環境に移動。 故障したマシンが受けてしまった 2時間弱のメールのサルベージは ちょっとあとまわし。重要なメールが届いていませんように...
Webサービスは とりあえず停止したままにする。
メールがほぼ正常に使えることを確認して、影響して迷惑を掛けることになる人に メールを送る...
・サーバ 障害...
内側のネットワークは ルータを担当していたマシンがダウンした影響で完全に機能停止。 内側の 復旧はあとまわし...
・サーバ 障害... (24日)
故障したマシンから HDDを摘出し、別のマシンに接続して起動させると、ちゃんと起動する。
という訳で ファイルを取り出し、ほぼ故障前の状態にもどす。 ネットワークの構成が変わってしまった。
・サーバ 障害... (24日)
Webサービスを再開。
この機に Apache 2.0.18に移行。
・Perl Mongers
22日の夜、都内某所にて 6月定例。 出席は 15名と盛況... うーん ほとんど定例の話しができない 状態... (^^;
・JPUG
23日は、日本PostgreSQLユーザー会の総会。

25 June of 2001

・今朝の小田急
電車に乗ったときは 1〜2分程度の遅れだった。いつもより 遅く、しかもよく停止してしまう...
結局 新宿駅に到着したときには 30分の遅れ...
・サーバ障害 その後
Apache を変更したためか、一部が機能していない
・サーバ障害 その後の影響
気がつくと Windows マシンの時計が 十秒程度遅れている。いままで ずっと(1年以上) 遅れたことがなかったのに... なぜ急に遅れる様になったのか? もしかして不調の前兆??
実は サーバ障害に伴い ntp serverにアクセスできなくなり、遅れ始めただけだった...

27 June of 2001

・Perl
Perl 5.6.1 を某マシンに導入。
・危ないタクシー
信号のない小さな交差点。相手側のタクシーが 左手側から右折してきた。 ちなみにこちらは 優先道路(中央線が交差点内も連続している、道路が広い、相手側に一時停止の標識がある)を 走行中。タクシーが一時停車したかな? と思った瞬間、加速しながら、右折してきた。 びっくりして 急停車。危ないなぁ... そんなタクシーには乗りたくないなぁ...
・それは...
ふぅ... それは... \

28 June of 2001

・Play Station 2
とりあえず確認したところ Play Station 2 は 発売後 SCPH-10000, 15000, 18000, 30000, 35000 とモデルチェンジが行われたらしく、現在 販売されているモデルは 2001/4/18から販売されている SCPH-30000と 2001/06/08から発売されている SCPH-35000 の二種類らしい。後者は GT3同梱モデル。
新宿方面では 3軒ほどですが、回ってみたところ SCPH-18000を含む以前のモデルは在庫がない様子。
・Play Station 2
とあるお店で SCPH-18000のモデルが 40,000円で販売されているのを確認。これは充分買いの値段 なのだろうか?? そのお店によると定価は 41,700円だったらしい。
ちなみに 現行の SCPH-30000は 35,000円強で買えるが... 動作しないモデルなので対象外... なので 買うならSCPH-18000。
(いまのうちに買っておかないと もっと入手困難になるだろうから... 買うことにしようと思う)

29 June of 2001

・Play Station 2
やはり 近所(でも 都県境を越える)のお店で SCPH-18000 を買うのがベターな様子。 という訳で (出来れば明日) そのお店に買いに行くつもり。
・今朝の丸ノ内線
乗車待ちの列の最後に並んで乗車しようとしたら、 乗り込む直前でドアを閉められて しまった。 別に駆け込みなどをした訳でなく 普通に並んでいたのに....
・肉大会
肉大会があるので 参加...
・そんなに妨害したいのか?
肉大会に 明日某イベントで使う機材を持って参加(帰り道で運搬中)
「ここで いっぱい酔わせて壊してしまえば、明日困るよねぇ...」と よからぬことを... うーん そうまでして 明日のイベントを妨害したいのか?? (違うって...)

30 June of 2001

・Play Station 2
朝、総会に行く前に 近くのセブンイレブンにて SCPH-18000を購入。 あとは キットを待つだけ。
動作確認したいが、手持ちで再生可能なものは DVDと音楽CDくらいだけ...
・総会
午後からの 総会 & BOFに参加。その後、 2グループに別れて宴会モード。2次会のあと 駅に向かうがわずか 5分程度の差で、最終 電車を逃していた... 仕方ないので途中からタクシーにて帰宅。
# (私の前にいた人を乗せたタクシーは ずっと前を走っていて さらに西の方へ走り去 っていった様な....)
・Play Station 2
あ、しまった... せっかく BOFで情報があった のに メモが...
あれ、URLとか どこだったかな??

email to Tetsuya Ryuchi

Copyright 1999, 2000, 2001 By Tetsuya Ryuchi