root修行な日々

01 December of 2000

・打ち合せ
四谷三丁目方面で 打ち合せがあり出席。
思った様に進んでない... オープンソースまつりは 参加団体募集中...
・打ち合せの席で
打ち合せの席で 面白い話を聞かせて頂きました。
・TOPIX
19ポイント弱の続伸。ここまで低水準だと 買われるのだろうか?? 出来高は 約10億1千万弱と、久しぶりに 10億を越えたのではないだろうか??
21世紀まで あと 30日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,562日
オープンソースまつりまで あと 70日

05 December of 2000

・買い出し
秋葉原方面に サーバー用としてマシンのパーツを買出しに行く。 あちらこちら回って、 パーツの購入。予算内におさめる。
・マシンの組み立て作業
ATX ケース
写真 1
買ってきた MicroATXタイプのケース。電源の容量は 250W
ATX ケース
写真 2
ケースの右側のパネルを外したときの状態。
ATX ケース
写真 3
ケースの左側のパネルを外したときの状態。 この様に両側ともに側面のパネルが外せるものが メンテナンス性が良い。
ATX ケース
写真 4
このケースの場合、メインボード(マザーボード) を取り付けるためのベースパネル (写真 2の奥側に見える部分) が外せるので、これを外し作業する。
マザーボード
写真 5
買ってきた マザーボードの外箱。microATXサイズのもの
マザーボード
写真 6
買ってきた マザーボードの外観。 コネクタ等の配置を確認したあと、マザーボード上の ジャンパSWや DIP-SWなど を添付のマニュアルなどを参照しながら設定する。 ときどきマニュアルと マザーボード上 の印刷で食い違いがある場合がある。 そのときは 基本的にマザーボード上の表現を信用する。
マザーボード
写真 7
マザーボードに cpu とメモリを取り付ける。 CPUは 向きを間違えずに... 一方向にしか 入らないので きちんと入らないときは向きを間違えているので無理に入れない。 メモリは どのスロットに入れるべきかは、マニュアルを参照する。数字の小さいスロット から入れる。
マザーボード
写真 8
CPU, メモリを搭載したマザーボードを ケースの マザーを取り付けるパネルの部分に取り付ける。
マザーボード
写真 9
マザーボード上にある 電源SW, 電源表示LED, リセットSW用などの端子に ケースについているそれぞれのコネクタを接続する。ATXタイプの場合は 少なくても電源SW を配線しておく。 電源やHDのアクセスランプに使われる LEDには極性があり、逆にすると 点灯しないが 壊れることはまずない。 そこで向きがわからないときは とりあえず差しておき、 点灯しない場合は 逆にしてみると良い。
ハードディスク
写真 10
今回購入した HDD。工場出荷時は 多くの場合、マスタ または シングルに 設定されている。 このHDDの場合 マスタに設定されていた。 2つめの HDDは スレイブに設定した。 ジャンパの設定が HDDや添付のマニュアルになくても HDDメーカー の Webにアクセスすると 掲載されていることがほとんど。
ハードディスク
写真 11
ハードディスクのジャンパの設定、確認が終了したら、ケースの中のディスクベイ に 搭載する。ハードディスクはねじでしっかり固定。 HDDの上に搭載されているのは 見ての 通りの FDD。 FDDは ケースによっては搭載する位置が決まっているので、取り付け場所に注意。 このケースの場合も 専用の搭載位置がある。
組み込み
写真 12
内蔵用ベイにディスクを固定したら、ケースに取り付ける。 その後、信号用ケーブル、 電源ケーブルの配線を行い、各ケーブルが確実に挿入されているか確認する。
最後に 電源からの電源コネクタをマザーボード上の電源コネクタに接続し、その後 もう一度、 念のために各ケーブルの配線を確認する。 CPUファンの電源ケーブルを忘れていると CPU破損の 原因になるので 要注意。
確認できたら、電源コネクタ、VGAコネクタ、キーボードなどを差し、電源を入れて動作するか チェックする。
動作したら、一度電源を切り、AC電源ケーブルを外す。さらにオプションカードがある場合は オプションカードを実装し、最後に ケースの側面のパネルを取り付けて組み立て完了。
・TOPIX
20ポイント弱の下落。出来高は 7億2千万強。5日移動平均と 25日移動平均の差が少なくなってきている。 最近の傾向では、5日移動平均が 上げに転じたのち、25日移動平均と同じ水準まで戻すと、その後再び 下落する傾向になるようだ。この調子ならこの週末から 再び下げ局面になるのだろうか??
21世紀まで あと 26日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,558日
オープンソースまつりまで あと 66日

06 December of 2000

・ドメイン名の裁判
富山地裁で ドメイン名の商標性を認め、原告側勝訴の判決が出た様だ。 jaccs.co.jp の使用権を めぐったものとのこと。
ニュースなどの報道番組では 「ドメイン名は インターネット上の住所 または 住所のようなもの」 と解説しながら、「ドメイン名には その会社の商品やサービスなどを連想、現す機能がある」と 言うような、そのドメイン名に商標としての機能を担わせることを期待している。 しかし 住所には、場所を表す機能のみを担わせるべきで、さらに商品名やサービス名などを連想 させるべきでないと思う。 実在する住所 (例えば 新宿や 原宿、渋谷など)の場合でも 地域に対する イメージはあっても 商品名やサービスを連想させる商標性はありえない。
つまり、今回の判決で 原告の主張を認めた理由になっているドメイン名に商標性を認めることは 不適切だと考える。
原告側は企業の商標権が侵害されていると主張しているが、侵害しているのは そのWebページで 侵害する内容のドキュメントが掲載されている事実が問題で、ドメイン名を使っていることが 問題でないはず。つまり ドメイン名の使用差し止めでなく、その Webページの内容の掲載の停止 することで 商標権の侵害を停止させることが可能なはずで これにより問題解決ができるはずで ある。
まぁ 今回の場合、ドメインの移動について金額の要求があったらしいが... これがどういう 状況だったのか わからないし、これが不正利用と判断する根拠になった という報道もあった。

報道番組などでは さらに ドメイン名の先願主義 先着順になっている点に問題がありそうなことを 言っているが、ドメイン名の不正利用の根拠としている登録商標も同じ先願主義であり、先に登録した人に 占有権がある。 なぜ登録商標は先着順で問題なく、ドメイン名は先着順で問題ありなんでしょ?

・ところで 差し止められたドメイン名は
被告側の企業は上訴して係争は続いているので まだ確定していないが 実際に使用を差し止める としたら、どのような手続きになるのだろう? やはり JPNICに対してなんらかの命令とかが出るのだろうか?
・TOPIX
21世紀まで あと 25日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,557日
オープンソースまつりまで あと 65日

07 December of 2000

・TOPIX
21世紀まで あと 24日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,556日
オープンソースまつりまで あと 64日

15 December of 2000

・10日のこと
横浜方面で 打ち合せがあるために出かける。 約束の時間に ちょっと遅れて待ち合わせ場所につくも 他のメンバがいない。 待つこと 約40分、やっとメンバのひとりが... あぁ...
・12日のこと
CQ出版 から出ている CD-ROM版 トランジスタ技術(1999年版) を購入。(ちょっと高い) 中身は 本文の部分が pdf ファイルになって 収録されているだけ...
帰宅して 早速 pdf ファイルをみてみる。 きれいに pdf になっているし、本文もテキスト情報で 入っている様で、本文の検索も可能。
バックナンバーを読み返している気分。 これで 紙の方の トラ技は 捨てられるぞ...
この調子で 過去 1997年、1998年と 今年の 2000年版を作って欲しいなぁ > CQ出版
・13日のこと
四谷三丁目方面で 勉強会 があったので ちょっと遅刻して参加。
そのあとの懇親会では 非常におもしろい話ができた。 ○○○が日本(大手町の辺りらしい)を 襲って □□□4 が不通になる。 しかし なぜか □□□6 は破壊を免れ、日本の△△△ーネットは □□□6 しか使えない状態。 そこで (待ってましたとばかりに?) M氏が登場、 I氏 (H氏?) に指示して... という 展開...
他には (なぜか 機械系の)旋盤や NC工作機械の話がでたり、 直接 ps で地図を描く男性の 話や psで 美術する女性の話など...
・某日 某所にて
うーん このサンプルプログラムは 大きなミスが 2ヶ所もあるなぁ... サンプルとはいえ...
別のところで クラクラしてしまう スプリクトが... まぁ それは typo さえなければ、 動くけど... 読みにくいし、 そういうコードは メンテナンス性は悪い...
・....
\
21世紀まで あと 16日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,548日
オープンソースまつりまで あと 56日

24 December of 2000

・ここ数日中に買ったもの
ここ数日中に 買ってしまったもの... (リスト順ではない...)
  • DVD (Document'00, INDEPENDENCE DAY, TITAN, 他)
  • WEB+DB Press(技評)
  • Software Design 2001/01 (技評)
  • UNIX Magazine (ASCII)
  • ガム型 Ni-MH電池 (SONY)
  • Memory Stick(MagicGate) 64MB (SONY)
・HDML
HDML を使って EZweb用のページを作成してみる。 imode用とちょっと考え方が 違うけど、こちらの方が 便利かも... しかし、カラー化のタグがないし、 タグに誤りがあると 無視しないでコンパイルエラーになるし...
・PC Weasel 2000
UNIX Magazine 2001/01 に MDAをエミュレートしてシリアルに出すことのできる 8bit ISA カードの記事が掲載されている。 CPU側からは MDAとして見えるらしい。その結果、 BIOSの画面も シリアル側に出て来るとのこと。
BIOSの画面をシリアルに出すマザー があるのは知っているけど... この場合は、 シリアル出力をサポートしたものでないといけないが、 PC Weasel 2000を使えば 普通のBIOSでも シリアルに出せる様になる。 しかし 記事にもあったけど ISA I/F なのが残念かも...
ところで これは いくら位で どこに行けば買えるのでしょうか??
・TOPIX
先週の TOPIX, 右下がりの傾向は止まらず。ついに 1300ポイントを大きく割り込んで 終っている。 底が見えない状態。どこまで下がるのだろうか...
しばらく前に 某大臣が 『これ以上下がらない。いまが底だから 年金などを使って (株式、社債などを) 買えば良い』 と言った、と報道していたと記憶しているが、 さらに下がっている...
21世紀まで あと 7日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,539 日
オープンソースまつりまで あと 47日

25 December of 2000

・うっかり...
perl で CGI用のモジュールを書いみる... コマンドラインから実行すると 動作するが、 apache 経由でアクセスすると エラーになる。 こういうときは たいてい ファイルの アクセス権設定に問題がある... という訳で アクセス権をチェックしてみる。
apacheの ユーザ権限で ちゃんと読める様になっている... `cd ..` で 戻りながら 親ディレクトリの 実行権を / まで確認していく... 結果 問題は見付からず... しかし アクセスできない.... しばらく ls -la などしながら 悩む...
そして ソースを見直して 原因が判明。 ファイルへのパス指定で 途中で symlink経由 になっていている。 そのパス指定の通り たどっていくと その途中で ディレクトリの 実行権が落ちていました。 つまり symlink で 別ルートでアクセスしようとしていた のが原因と判明。修正して動作確認完了。
・風邪の予感
う... この感覚は... 風邪の予感...
・TOPIX
37ポイント弱の反発。出来高 4億 5千万弱。 しかし 1300ポイントに届かず。5日移動平均も 1300ポイントを割り込んでいるし..
21世紀まで あと 6日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,538 日
オープンソースまつりまで あと 46日

26 December of 2000

・某社へ訪問
四谷駅近くの某社へ。 行ってみると 引越しをしていて 少し場所が移動していた。 ビルの地下にオフィスが移動していて 広くなっていた。 そこでちょっとお話し...
・某試験の結果
某試験の結果が通知されてきた。結果は 「不合格」でした (^^;
ちょっとだけ勉強して ほとんど勉強しなかったので 当然といえば 当然の結果である。 とは いえ 不合格は やはり残念。
でも 科目合格 したので次回の受験は 少しは楽。 次回合格できる様に勉強しておこう...
・csh & tcsh
csh & tcsh という本の翻訳の話があるとのこと。 内容は 入門書的な内容の様だ。
・TOPIX
ごくわずか 反落。 日経平均は上昇した様だが... 出来高は 3億 4千万余り。
年末で 取引が少なくなっているのかな...
21世紀まで あと 5日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,537 日
オープンソースまつりまで あと 45日

27 December of 2000

・打ち合せ
夕方以降 四谷方面で 打ち合せ。いろいろ進展あり...
・某所のマシンに入れるOS
某所のマシンに入れる OS は FreeBSDと Debian に決まった様だ。
・TOPIX
4ポイント弱の下落。 出来高は 3億 5千万弱。 4億を割り込むとは ずいぶん少ない 出来高でした。
21世紀まで あと 4日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,536 日
オープンソースまつりまで あと 44日

28 December of 2000

・TOPIX
2ポイント強の続落。出来高は 4億1千万余り。 年末で 小幅な値動きなのだろうか... 02/07 に 1750ポイントあまりあったものが 1290ポイント強 になったということは 460ポイントほど 25%以上下落したのか...
21世紀まで あと 3日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,535 日
オープンソースまつりまで あと 43日

29 December of 2000

・TOPIX
最後の大納会でも 下げて終わりました。終値は 1280ポイント強で 8ポイント弱の下げ幅。 5日移動平均でも 1300ポイント割れ
年内の最安値は 大幅急落した 12/21でした。出来高は 2億4千万あまり。
21世紀まで あと 2日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,534 日
オープンソースまつりまで あと 42日

31 December of 2000

・昨日のこと
  • 銀行へ行って 振込をしようとするが、受け付けてくれない... どうやら キャッシュカード経由でないと駄目らしい。
    現金が手元にあるし、ATMは 動作しているのに 手続きができないとは...
  • キーボードを購入。
・器物破損事件
自宅近くの駐車場にとめておいた車。(写真 1) 出かけようと思って 車のところに行ってみると リアウィンドウが 粉々になって割られて いました (写真 2)
割れたウィンドウの回りをよくみてみると、何かをぶつけられたのか、 力が加わってできた と思われる傷がボディにあり、そこから 全体に広がって割れてしまったみたい。 車のウィンドウは ショックがあったとき、事故のときに細かく割れる様になっているはず だから、全体に細かく割れてしまったのでしょう。
どうやら 被害はリアウィンドウのみので、車内のオーディオなどの装備、ランプ、レンズなどに 被害はなかった。 割られたリアウィンドウから車内侵入した形跡もなく、車の中にあった 音楽CD (CD-R にコピーしたものだけど...) も無事でした。
たぶん 犯人は うっかりなにかをぶつけて割ってしまい、そのまま逃げたのでしょう。 この場合 犯人が見付かることはないでしょうね...

その後、保険会社と 警察に連絡、被害届けを出す。(この手のものは申告罪とのこと) 状況を記録するために写真撮影。 写真には デジタルカメラは 駄目ということで レンズ付き フィルムで撮影...
あとは 応急処置。 ウィンドウが割られたので 屋根付きのところに移動させたいが、年末年始 休暇のために 業者はみんな休み。 年明けまで待つしかない様だ...

さて リアウィンドウ交換、ボディの傷の修理費用はいったいどれくらい掛かるのだろうか??

写真 1
写真 1

写真 2
写真 2
・修理までの天候
車の修理に出せる日までの天気予報をみると ほとんど雨が降ることはない様だ... 雨が降って 雨水が車内に流れ込むと、シートまで 痛んでしまうからなぁ...
しかし 雨が降らなくても 結露して痛んでしまいそうだなぁ...
・某社からのはがき
某社のシステムの障害で 実施したアンケートの内容が失われたので 再度入力して欲しい という 旨のはがきが届いた。
・今年は...
いろいろ 変動のあった年でした。
年始めでは 祖母が他界 してしまったし、終りには 事件 があったし... さて、来年は どうなることでしょう?
21世紀まで あと 0日   32bit UNIXが止まるまで あと 13,532 日
オープンソースまつりまで あと 40日

email to Tetsuya Ryuchi

Copyright 1999, 2000 By Tetsuya Ryuchi